サビ補修に関する情報まとめ

  • ボンネット裏のサビ補修実施!! その①

    整備手帳

    ボンネット裏のサビ補修実施!! その①

    午前中にスーパーへ買い物に行った途中に何気にボンネット裏へ目を入れた時、オレンジ色が気になりました。まさかオレンジ色の憎い奴!!が再来したのでは?? 自宅に戻り早速ボンネットを開けた所、やっぱり!! ...

  • リアフロアパネルのサビ補修

    整備手帳

    リアフロアパネルのサビ補修

    どうも皆様おはこんばんちは。works.otaです。普段の足として活躍しているglock号ですが、先日応急タイヤを使おうとしたところそのスペースに大穴が空いてしまっていました。この先何年も走らせるた ...

  • プジョー神奈川倶楽部2025年4月

    ブログ

    プジョー神奈川倶楽部2025年4月

    今朝ビオラの体調が良いので急遽参加することにしました。出発は8時だったので集合時間には間に合わないことはわかっていましたが、仕方ない、、、圏央道経由で行ったのですが渋滞もなくスムーズに集合場所に10 ...

  • 愛車と出会って26年!

    ブログ

    愛車と出会って26年!

    4月5日で愛車と出会って26年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!室内扇風機  オーディオヘッドユニット入れ替え■この1年でこんな整備をしました ...

  • シエラ、下回りのサビ補修

    整備手帳

    シエラ、下回りのサビ補修

    氷上ドライブの後、下回りを洗浄していたところ目に入ってしまったので、タイヤの衣替えついでに補修しておきました。 場所は、左フロントタイヤ後、ボディーマウント?周辺 このクルマも6年半、10万㌔近くな ...

  • 古いダイハツあるあるリアフェンダーサビ補修

    整備手帳

    古いダイハツあるあるリアフェンダーサビ補修

    19年も前のネオクラ車なんでね、ハイボール片手に施術してみます ヤスりマスペーパーなんかじゃめんどくさくて結果サンダー使いました 途中経過 一旦サフとパテ盛って次回に続きます ペーパー持ち出したつい ...

  • サビ補修他

    整備手帳

    サビ補修他

    ハッチダンパー サビ 転換剤 完了 ついでにメッキ部、ウロコ落としに挑戦 右が施工後

  • 🛞タイヤ交換 ホイールハブサビ補修

    整備手帳

    🛞タイヤ交換 ホイールハブサビ補修

    お彼岸も過ぎタイヤ🛞交換去年の課題だったホイールハブのサビ補修も試みる フロントホイールハブにサビ💦ディーラーで施工したNoxudolの防錆効果なのか?降雪地域にて塩カル等の融雪剤を浴びているが ...

  • 雨天タイヤホイール交換+サビ処理

    整備手帳

    雨天タイヤホイール交換+サビ処理

    朝晩はまだ冷えますが、日中の気温も10℃以上になってきたので、雨の中カーポート下で雨を避けながらスタッドレスからノーマルタイヤに交換しました。前前車の日産キューブ キュービック時に購入したこのアルミ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ