ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
10m巻遮音目的で取り急ぎドア4枚に施工。期待していたほど遮音効果はなかった^^;かなり余ったが、結構重いので施工しまくるのはちょっと考えもの。でも、ドア閉めたときの音が、“パカンッ”から、“ドムン ...
砂漠にジョウロで水を撒くようなもの。と、揶揄されるディフェンダーのデッドニング。まさに仰る通り!異議なし!でも挑戦したくなっちゃうんです。きっかけはシートリフレッシュ。3月くらいにEXMOOR TR ...
ゼオン化成 軟質遮音シート サンダムCZ-12(CZ12) (1.2mm*940mm*10m巻) 遮音材として購入。10m巻を購入したため置き場所に困ります。
ゼオン化成 軟質遮音シート サンダムCZ-12ラゲッジフロアの遮音として購入。ロールだと10mですが、そんなに必要無いので、近所のホームセンターで切り売りを購入。1mで500円位です。このシートは ...
勤務先もいよいよ隔日での在宅勤務(…という名の自宅待機)になり、時間を持て余しているので「サイレンスグレードアップ」という事で前車アウトランダーに用いていた「軟質遮音シート サンダム」をランエボに引 ...
昨年フロントスピーカーを交換したものの、イマイチ性能が発揮されてないこと、以前から気になっていた車内の騒音が余計気になるようになったことから、デッドニングに挑戦することにしました。デッドニングをする ...
ディーラーで半年点検(エンジンオイル交換)の後にハッチゲートを見てて気になった所。右と左の隙間が違う(笑)画像では分からないけどね。最近の車のチリの再調整は難しいので止めておきます。さて、そんなハッ ...
ルーフの張り替えついでにデットニングの追加施工をしました。前回はルーフパネルにレジェトレクス、アルミシート、スポンジを貼り付けましたが、今回はルーフライニングに軟質遮音シートを貼り付け。ゼオン化成の ...
ロードノイズ低減の為のフロアの遮音に用いるべく、色々吟味した結果、0.7mm厚で面密度2.1kg/m2な、定価¥2,530/mのこちらをチョイスしました。切り売りが見当たらず、10mでの購入となりま ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
遠かった〜
ふじっこパパ
1240
姫路のもう一つのお城
523
[スバル BRZ]KYOTO ...
452
[トヨタ アルファード]「メ ...
441