ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
昨年11月にスタッドレスタイヤを履かせたジャンボ君のタイヤを夏タイヤに交換作業を実施しました。半年間スタッドレスで過ごしました😢 物置から夏タイヤ引っ張り出し駐車場で交換。イエローハットやオートバ ...
まずジャッキ-アップタイヤを外しドラムは外して 紙ヤスリをかけましょう ブレーキカップを交換して掃除ライニングも紙ヤスリをかけましょう 新品オイルを注入してエアー抜きしてシャーシブラックを吹いて綺麗 ...
解体屋さんで入手した当時物で何気にリバースリムの2ピース。元々別な事に使おうとブッシュをM12用に加工してしまったが、ポーターキャブに使うならM10ブッシュのままで良かった。コンディションはあまり綺 ...
アクティ軽トラHA9のタイヤハウスや足回りに塗装。人によっては足回りには塗らないという方も,おります。錆びがひどかったのでシャーシブラックでは直ぐに取れてしまうと思いイチネンのアンダーコートにしまし ...
もう直ぐクリスマス、大晦日を迎えたら新年ですね。今年も2週間を切り、慌ただしい年末がやってくるけど日本列島は、12月寒波で日本海側は大雪になってますが当地は底冷えの寒さになってます。今朝の気温は放射 ...
気がつけば乗り出しから2年経過。11月頭に車検を取りフロントガラス右上の新しい位置へシールを貼る。任意保険も同時期加入と更新時期なのでひっくるめて11人諭吉ちょい。ユーザー車検でないので想定より費用 ...
最初スーリーのルーフボックスを検討してたんですが、車高が上がりすぎるのとトータル費用が予算オーバーになるので諦めました。で、ルーフラックの検討に入りました。全高が高くなりにくく、予算内で風切り音を抑 ...
クランクプーリーのボルトが手持ちの電動インパクトじゃ緩まない。プーリーがサビてるから交換したいのに。軽トラにエンジン積んでしかるべき車屋さんに持って行ってインパクト借りて緩めるも、普通のインパクトで ...
前回のブログで長野県の飯田市に遊び場として用地を取得した事を書きましたが、何かと資材を運ぶ必要が出て来ました。我が家には NDロードスターとF30 328iがあり、どちらも資材運搬には不向きでありな ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年6月 ふち ...
ふじっこパパ
1076
🍜グルメモ-960- 麺屋 ...
432
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
368
ワイヤレスキーがおかしい?
347