ショックアブソーバ 異音に関する情報まとめ

  • ショックアブソーバー等一式交換

    整備手帳

    ショックアブソーバー等一式交換

    冬タイヤ交換時に例によってフロントストラットのバネ折れを見つけるわ、アッパーマウントからコトコト異音がするわで、じゃあ足回り一式変えるか、と。RedpointHi-Spec STANDARD Dam ...

  • ESPELIR エスペリア スーパーダウンサスラバー

    整備手帳

    ESPELIR エスペリア スーパーダウンサスラバー

    エスぺリアのダウンサスだけ交換して乗っていたのですがゴツゴツと異音がするのでエスぺリアのダウンサス用のバンプラバーに交換します。フロント大変そうなのでリアからやってみます。 ボディーにウマかけまして ...

  • NCEC 純正形状ショックアブソーバー交換

    整備手帳

    NCEC 純正形状ショックアブソーバー交換

    家族の協力で時間が取れたので、ようやくフロントショックを交換します。アッパーマウントには向きがあり、ダストブーツの突起とアッパーマウントのマークを合わせて組んでおきます。マーク位置が、車両取り付け時 ...

  • 各ベルトのアイドラー点検整備

    整備手帳

    各ベルトのアイドラー点検整備

    オルタネーターとエアコンコンプレッサーのベルトのアイドラープーリーの中のベアリング交換と、スーパーチャージャーのドライブベルトのアイドラープーリー交換を行ないました。特に最近になって、凄く冷間時のア ...

  • ちょっと寄り道して…コトコトの異音対策を。

    ブログ

    ちょっと寄り道して…コトコトの異音対策を。

    フロントのショックアブソーバーを交換したのが1か月前。それからしばらく乗ったのは良いけど、ちょっとした段差で明らかに聞こえるコトコト音。ブログではその後、ストラット固定用の3つのナットを増し締めした ...

  • キタぜ不具合!その3 ~2年目点検にて~

    ブログ

    キタぜ不具合!その3 ~2年目点検にて~

    2年目点検を迎えたL663型ディフェンダー。ディーラーから代車でディスカバリースポーツをお借りして1週間、点検後の車両を引き取りに行くと「乗車中に異音がしませんでしたか?」と。そういえば一般道で小さ ...

  • ホンダ(純正) ダンパーユニットL、R

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) ダンパーユニットL、R

    画像は交換した旧部品ステアリングを切ると左側から、低速ではコトコト、右左折ではゴトゴトと異常音が出ていて修理を兼ねてフロント足回りをアームを含めて交換異音の原因自体はアッパーマウントの劣化ですが、走 ...

  • ダウンサスによるローダウンから、理想の乗り味を追求して車高調へとチェンジ。ストリートからサーキットまでオールラウンドにハイレベルな走りを楽しめる“TEIN MONO SPORT”を取り付けました!!

    ブログ

    ダウンサスによるローダウンから、理想の乗り味を追求して車高調へとチェンジ。ストリートからサーキットまでオールラウンドにハイレベルな走りを楽しめる“TEIN MONO SPORT”を取り付けました!!

    さらなるローダウンでENKEI PFM1のシャープなデザインがより引き立つと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スイフトスポーツ ZC33Sの車高調取り付 ...

  • ブログ

    ルーフ調整と部品

    分解してもらったルーフのモーターですが、調整ねじがあることがわかりました。↑ねじを締めると、ウォームの滑りを減らせるようです。音質的にも、この部分から異音が出ている可能性が大きいとのことでした。調整 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ