シートベルトアジャスターに関する情報まとめ

  • スプリングワッシャー

    整備手帳

    スプリングワッシャー

    2023年8月にルーフを塗装し完成後に2ndシートにスプリングワッシャーが転がっていました。 2024年8月末にボンネット塗装の時に工場長に聞いてみましまが「車の部品では無いですね」と返答されました ...

  • 整備手帳

    12ヶ月点検(12ヶ月)(12,344km)

    納車から約1年となり、いくつかの気になる点とともに12ヶ月点検してもらいました。・オイル、フィルター交換 純正(0W-20)に交換。フラッシングがわりに して別オイルに交換予定。・Fタイヤ残量8.5 ...

  • 割れたけど…

    ブログ

    割れたけど…

    まいど、おつかれチャンです。火曜朝から1時間ほどサボって作業をして、ピラー6本の生地の張り替え終わりました。仕上げのプラ部品の取付作業をしてました。Bピラーのシートベルトアジャスター用の薄い樹脂プレ ...

  • core OBJ シートベルトアジャスター

    パーツレビュー

    core OBJ シートベルトアジャスター

    シートベルトの取り出し云々よりも装着時常に鎖骨辺りに圧迫を感じるのと、シートのショルダー部分への擦れが気になっていたので装着しました。国産車用パーツ流用などもっと安価に導入する事も出来たのですが、ど ...

  • ブラックインテリアに〜樹脂パーツをブラック塗装

    整備手帳

    ブラックインテリアに〜樹脂パーツをブラック塗装

    400R純正部品に交換するのが簡単ですが部品代がすごいことになります 使えるものはまた使う。雰囲気だけ400Rなら部品交換までする必要無いのでブラックに塗装しました。そもそも部品交換すると外した部品 ...

  • ミラー型ドライブレコーダー取り付けやってみました〜💪  旧バージョン→新バージョンへの換装編

    整備手帳

    ミラー型ドライブレコーダー取り付けやってみました〜💪 旧バージョン→新バージョンへの換装編

    ミラー型ドライブレコーダーの新バージョン改良型を、購入したので早速取り付け交換をやっていきます。今つけているミラー型の後継機ということで購入したのですが、改良されていて本体ポン付け交換ではリアカメラ ...

  • 異音対策

    整備手帳

    異音対策

    先ずはセンターピラーガーニッシュのシートベルトアジャスター部他のレクサス車やトヨタ車も同じ構造の部品ですが、特定の条件(私の場合は、中央道の荒れた路面)で振動して異音がします。耳に近くで非常に耳障り ...

  • ブログ

    ビューティフルライフ

    どうも(*'▽')「軽除くアンダー1500㏄車」をお題としたカタログのアップもコレで一区切りです。コレ…信じられない位売れましたね…(汗)オペル 初代ヴィータ後期です♪もうブログのタ ...

  • マツダ(純正) トップシーリング

    パーツレビュー

    マツダ(純正) トップシーリング

    MAZDA6化第3弾アテンザの内装黒色化で仕様したものです。・オーバーヘッドコンソール(黒) GRF8-69-970C02・トリム Bピラー(R) GHP9-68-190A02・トリム Bピラー(L ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。