ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
2025.4.6(日)半年以上前からシートベルトベルト警告灯が点かなくなり、原因がシートベルトバックルの断線だった。車検が近くなったので重い腰を上げて交換することに...開封せず育てていたおニューの ...
総走行距離 99,850㎞日焼け、劣化、汚れの蓄積により見た目が悪い。乗降りする度に、必ず目にして触れる部分の為我慢できず交換。機能的には問題なかったんですけどね。。。 三菱純正SEAT BELT, ...
V12AMRの残念なお知らせもありましたが、せっかくなので、ロードスター号の近況報告も。東京で乗り始めて、色々手を入れましたし、ハプニングもありました。都度都度写真もたくさん撮っているのですが、ちゃ ...
運転席のベルトの端が少し毛羽立っていたのと、元々バックルの赤色が抜けたり助手席側のバックルが割れてたりとしてました。後期s201p外しで年式も私のよりは新しく程度良さそうなやつを見つけたので交換する ...
連続折り曲げによる疲労限界を迎えた…被覆は随分前に破れてたけどついに線が切れた線が切れたら点きっぱなしになるのかと思ったら点かなくなるのか… 車検までは使用上特に問題ないけど一応交換線に無理がかかる ...
シートベルトバックルの赤いスイッチが引っ込んだままになり、警告灯が点灯しなくなりました。 このままでは車検に通らないので中古品に交換します。新品は廃盤になってます。 MT車なので座席を取り外す必要は ...
交換前後を並べてみました。年季が入って赤い所が白ボケしてきたので、リニューアル。 注文したのはこの2点。作業に必要な工具は14mmのメガネレンチのみ。 助手席側はセンターコンソールさえ外せば、何とか ...
助手席シートに搭乗、シートベルトを装着し、走行による振動やベルトの引っ張りが生じた際に、バックル部からカチャカチャと異音が発生していました。先日の1年点検の際にスズキディーラーへ、異音が発生している ...
左リアドア&フェンダー類一式新品交換 約1カ月の入院生活 凹側を左右に捻っても異音発生は一切なし!また気遣ってセンターコンソールに当たってコツコツ言わないようにクッションシートまで施工してくれた模様 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
やっとマイナンバーカードゲット
ふじっこパパ
1281
[マツダ ロードスター]ダッ ...
566
今日のiro iroあるある ...
472
[日産 セレナハイブリッド] ...
404