ジャッキオイル マサダに関する情報まとめ

  • AZ ジャッキーオイル10

    パーツレビュー

    AZ ジャッキーオイル10

     カヤバの油圧パンタをO/Hする為に購入しました。 オイルは良かったがO/Hが失敗に終わりマサダの油圧パンタを購入する事となりました。

  • マサダジャッキ オーバーホール

    整備手帳

    マサダジャッキ オーバーホール

    2009年購入、油漏れして放置5年、久しぶりにケースを開けたら盛大にお漏らししてました。2年ほど前に購入したオーバーホールキットを使い治します。失敗したら廃棄です。Eリング外すのに思い切りハマってし ...

  • ジャッキオイル漏れ

    ブログ

    ジャッキオイル漏れ

    マサダ製作所 油圧パンタジャッキ MSJ-850STOP LINE 近くまでジャッキアップすると溶接部からオイル霧状に噴き出すようになった。あげた動画のように毎回じゃないんだよね。ジャッキアップはで ...

  • マサダシザースジャッキのメンテナンス

    整備手帳

    マサダシザースジャッキのメンテナンス

    特に使用中の不具合はないですが使用頻度も多く予備的にYouTubeの動画をお手本にオーバーホールしました。 モノタロウで運動用のOリング、バックアップリング、ジャッキオイルを揃えました。 まずは分解 ...

  • ドアハンドル、ジャッキ修理と買い物他...

    ブログ

    ドアハンドル、ジャッキ修理と買い物他...

    はだし天国とゆるオフに行ってからガレージで動いていないトレノでしたが、ちょっとだけ大正洞にドライブした時の写真です。ヤフーショッピングのソフマップで購入したRGのラジエータですが、ちゃんと届きました ...

  • Preparation_33

    整備手帳

    Preparation_33

    これまたクラブの先輩から頂いたマサダのシザーズジャッキ。オイル漏れしているけどO/Hすれば使えるよってことで情報収集。 構造は簡単で、交換する部品はゴムパッキンとバックアップリング、ジャッキオイルの ...

  • マサダシザースジャッキ…OH

    整備手帳

    マサダシザースジャッキ…OH

    今まで…奥側の…マサダ DPJ-1000DX を使っていました。上の方で上がらない症状が出るのと…保管状態が悪くて…(台風の時に雨に浸かって放置したみたい)もう1台欲しくて…マサダ MSJ-1000 ...

  • ブログ

    ジャッキのオーバーホール

    購入して9年目となるマサダのシザースジャッキをオーバーホールしてみました。ジャッキオイルはかなり黒く汚れていました。Oリングはポンプ側がちょっと傷んでいました。バックアップリングの側面に汚れが多く付 ...

  • KYBシザースジャッキオーバーホール

    ブログ

    KYBシザースジャッキオーバーホール

    20年以上愛用しているKYBの油圧ジャッキのオイル漏れが酷くなってきました。ジャッキ自体はとっくに廃番。メーカーもマサダに変わってます。車側にジャッキホルダーが着いているので、オーバーホールしてみま ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ