ジャッキ トーションバー ハイエース 調整に関する情報まとめ

  • コメント紹介

    ブログ

    コメント紹介

    コメント紹介します。結局この時もまともな返答がありませんでした。トーションバーのリバウンドストッパーを調整しても車高が変わらないと、草を生やしながら言い切っていますが、果たしてそうでしょうか?セッテ ...

  • 脚回りリフレッシュ

    ブログ

    脚回りリフレッシュ

    初めての脚周りは分からないことだらけです、RiKuです(・ω・)/3年目の車検ということで少しメンテ作業も終えたハイエースクーラント交換に関しては乗ってて体感できる効果は無くwwブレーキフルード交換 ...

  • 1.5incローダウン  フロント

    整備手帳

    1.5incローダウン フロント

    ハイエースのフロントはトーションボルトを緩めれば下がり 締め付ければ上がる構造です。運転席側は触媒の上にある22㎜のダブルナット。ナットを5㎜ずらすと車高が1cm変わるらしい(あちこちからの情報を ...

  • フロント車高調整+純正トーションバー流用情報(お手手じゃ辛いぞ!トーションバー調整)

    整備手帳

    フロント車高調整+純正トーションバー流用情報(お手手じゃ辛いぞ!トーションバー調整)

    純正だとフロント上がりの四駆ハイエース。リーフスプリングを二駆S-GL用に交換したことで、リア車高が少し下がり、更にフロント上がりが目立つ様に…2WDのS-GLに比べると、前後共に足回りが締め上げら ...

  • トーションバー交換

    整備手帳

    トーションバー交換

    車はハイエースワゴン6型 ワゴンGL 4WDです。こちらは純正トーションバーです。品番 26560計測したらΦ23.7mmぐらいでした。 こちらが交換したハイエース6型 DX ワイドボディ 4WDの ...

  • KYB / カヤバ KYB EXTAGE / カヤバ エクステージ

    パーツレビュー

    KYB / カヤバ KYB EXTAGE / カヤバ エクステージ

    当方ハイエース100系LH119Vですが、ハイエース200系の物を装着しました。色々とネットで調べてみると着きそうだったのでダメ元で某フリマアプリでハイエース200系4WD用セット走行3500キロと ...

  • ハイエース1インチ車高アップ & ビッグホーン パワステオイル交換

    ブログ

    ハイエース1インチ車高アップ & ビッグホーン パワステオイル交換

    同僚が知人から譲ってもらった ハイエースワゴンワイド ガソリン2インチ車高を下げているので 雪道の轍で アンダーカバーを すぐに擦ってしまいますなので 1インチアップに チャレンジしてみました(20 ...

  • ブログ

    趣味の仕事

    大手を振って自宅で悠々仕事ができます() 送迎を終えてから別拠点に移動してハイエースを確保して自宅へ。10時半頃から作業を開始致しまして。 まず悩んだのがウマをかけるのにどこをジャッキで上げるか。う ...

  • トーションバーボルト交換

    整備手帳

    トーションバーボルト交換

    一通り足回り乗用車計画が完了して、乗用車計画に乗り遅れたGenbのハイパートーションバーボルト。自分的にはコマずらしにてアンカーアームと純正トーションバーボルトの角度が直角近くになったので、車高調整 ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。