ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
早いもので4万9千kmで購入した我がチンクも6万km突破しました。冬の雪道も、意外に走破性が良く、ハマる心配は全然しなくて済みました。走っていて車との一体感がすごいです。初めて乗った時に感じたフィッ ...
少々遅くなりましたが明けましておめでとうございます。昨年あたりから すっかり出不精になりおかげでネタも無く、みんカラ滞りがちですが便りが無いのは元気な証拠と解釈してください。で、今日のお話と言うか、 ...
デザインと雪道走破性能ディーゼル車とはいえ、走行時は静粛性とスポーティー感が上手くバランスしている赤い内装が派手過ぎず心地良いひと世代前のクルーズコントロールかもしれないけれど、長距離運転が楽 コー ...
スポルティーバ18インチはこれが適合しました、試着のみで雪道走行は未体験です、とにかく軽くてコンパクトなので、お守りとして置いています。装着はとても簡単でした(雪の中ではわからないですが。。)
極寒北海道にもやっと桜前線が訪れドライブの季節になりました。ちょっと走ればそこは大自然というとても恵まれた環境ですが、それと引き換えに動物の飛び出しという厄介な問題があります。で、今日はその動物(鹿 ...
今年も雪の降り始めが遅く助かるけど寂しいなんて贅沢なこと言っていたら、案の定取り返しにきました(笑)この降り方は今年は当地が大雪当番かも知れません。昨年は札幌がすごかったですしね。雪道の腕慣らしもで ...
イタリア車は壊れると昔から言われていたのですが、今のところ大きなトラブルも無く1年と半年が過ぎました。仕事での移動時にも使っていたので、2万キロは乗ったと思います。その間で動かなくなったり、レッカー ...
久々の投稿ですが、ジュリエッタも207号も元気です。(^^)先代グランセニックのときは、オールシーズン+チェーンで雪道対策していたので207号は素のままでした。ジュリエッタに交代した後、207号に雪 ...
フォトギャラリーの続きを始めさせていただきます!m(__)mフォトギャラリーの題名はアレですので、気にしないで下さいね(笑)(・ω・)ノこれでフォトギャラリーは最後となります!q(^-^q)最後まで ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今日はゴルフ
2.0S
468
[スバル BRZ]サンエイ化 ...
437
🍛グルメモ-964-銀座ス ...
425
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
399