スクーター ベルト 慣らしに関する情報まとめ

  • ライブディオZX、試す。

    ブログ

    ライブディオZX、試す。

    こんばんは🌙田なっくすです🤗今日は珍しくエレガントちゃんの手入れをしていました。エレガントちゃんはポンコツ君が壊れた時の修理の見本として保管しているので、普段はほぼガレージの片隅でカバーを被って ...

  • ブログ

    TMAX530タイヤ&仕様変更

    連休中にTMAX530のタイヤ交換と仕様変更を実施。タイヤは初のBS。「BATTLAX SCOOTER SC2」というタイヤ。TMAX530はタイヤサイズが15インチでフロントは120なのですが、リ ...

  • スクーターのメンテナンスからの乗り替えなど

    ブログ

    スクーターのメンテナンスからの乗り替えなど

    「整備手帳」には投稿していましたが、先月下旬にアクシストリートのリアタイヤ交換、エンジンオイル交換、自賠責保険の更新手続きをまとめてこちらでやってきました。実は今年の夏前くらいから異音が出始めていた ...

  • ベルト消耗品交換

    整備手帳

    ベルト消耗品交換

    2万キロで交換予定(春頃)でしたが面倒過ぎて放置した結果冬並みになってしまいましたベルト、ガスケット、ウエイトローラー、スライドピースを用意スクーター初めてなのでユニバーサルホルダーも買いました カ ...

  • 星野設計ランプレートVr.2

    整備手帳

    星野設計ランプレートVr.2

    ウエイトローラー変更と駆動系メンテナンスついでに星野設計さんのランプレートVr.2を買いました。ランプレートに掘り込み加工がされており、低中速が良くなるらしく先月Vr.2が発売されました✨ プーリー ...

  • 1.2万Km毎の駆動系交換 (1回目) ※Vベルト・ウェイトローラー等

    整備手帳

    1.2万Km毎の駆動系交換 (1回目) ※Vベルト・ウェイトローラー等

    納車されてから3年を超えてきて、走行距離が1万2千Kmを超えたので、GWにプラグとエアクリを交換しました。わたし経験則的マイルールで、1万2千Km毎にまとめて消耗パーツを交換する事にしてるんですよ。 ...

  • 駆動系状態確認

    整備手帳

    駆動系状態確認

    早速ですが、ベルト交換と状態確認も兼ねて駆動系を開けました。購入当時のODOメーターは2kmを指していますが、流石一周しているだろうと思っていました。しかし開けてビックリ、本当に新車の様ですね。 分 ...

  • 駆動系メンテナンス

    整備手帳

    駆動系メンテナンス

    スクーターの駆動系の要、Vベルトの交換を行いました。メーカー推奨は2万キロ目安ですが、1万六千キロを超えたので、寒さで億劫になる前に点検と清掃を兼ねて早目の交換。とりあえず駆動系を全部取り外し、ケー ...

  • シグナスXse44j駆動系交換♪

    整備手帳

    シグナスXse44j駆動系交換♪

    シグナスXse44j台湾五期新車から所有して丸12年。ベルトとウェイトローラーは20000キロでの交換でしたが、今回40000キロ。駆動系の総リフレッシュです♪まずはカバーを開けて目視点検から。 総 ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ