スケルトン ホームセンター 剥離剤に関する情報まとめ

  • 【失敗】自作ボンネットグラインダータトゥー

    整備手帳

    【失敗】自作ボンネットグラインダータトゥー

    前々からやってみたかったグラインダータトゥー知り合いの鈑金屋さんがやったことがあるということでGWを利用して、教えてもらうことに!ヤフオクで凹み無しのボンネット(カラーはどうせ剥離するので何色でも) ...

  • フレーム塗膜剥離

    整備手帳

    フレーム塗膜剥離

    積雪により不向きだが今日はフレームの塗膜剥離をおこなう。剥離剤はスケルトン。ホームセンターにうってるやつは全く使えないから買ってはいけない。一度開封済みを返品したことがある。 数回塗ってはワイヤブラ ...

  • 純正ホイールポリッシュ

    整備手帳

    純正ホイールポリッシュ

    そろそろタイヤ交換の時期になったので格安タイヤを探していると息子が「純正ホイールをポリッシュして純正に戻したい」と言ってきた。昔コルベットのホイールを一本だけ磨いて断念した経験から「大変だからやめて ...

  • ヤマハ ポッケ 外装 再塗装(その1)

    整備手帳

    ヤマハ ポッケ 外装 再塗装(その1)

    ミッドナイトのタンクを再塗装した。外見はこんな感じ。錆はあるものの穴あきはなし。 タンクでよく錆びる場所はこんな感じ。YAMAHAのエンブレムは5号の釣り糸を接着面に入れながら剥がした。ちなみに3号 ...

  • ヤブレもん自動車整備 スプリング錆止めやり直す

    整備手帳

    ヤブレもん自動車整備 スプリング錆止めやり直す

    前回、適当に錆止めして色塗ってみたけど、やっぱり、私の中の錆止めポリシーに反していたと反省。ランタボで培った錆落としの教訓を思い出しました。錆落としをしっかりして、転換剤を塗らないと意味がない。と言 ...

  • ブログ

    進みませんねぇ…

    アーデンの修理?いや、ホイールのクリア剥しの方です🤐初めての塗装剥離、そして不便な場所での作業。まぁ仕方ないですね。今回、剥してみてわかったのは…クリアって思ったより厚い。残っている所を指で触った ...

  • ホイール塗装剥離

    整備手帳

    ホイール塗装剥離

    昔にアクリル+2液クリアで仕上げてた「oz・クロノ」結局トライアルでガリガリに鳴っていたので補修します裏側は重ねてアクリル+2液で綺麗に仕上がったのですが、剥げ剥げの表はチヂレが発生し、何度やっても ...

  • フレーム塗装剥離

    ブログ

    フレーム塗装剥離

    フレームを塗り直す準備です。塗装を剥離します。ホームセンターへ剥離剤を買いに行ったら、効果の弱そうな剥離剤しか売っていなかったので、ネットで『スケルトン』と言うやつを買った。たぶん、1回塗り直されて ...

  • RZ250Rタンク塗装①

    ブログ

    RZ250Rタンク塗装①

    さて、いよいよ外装の塗装に入ります本来なら余り純正塗装は剥離したくないのですが、錆びが入ってきてたり、傷や凹みなどひどい状態でしたので剥離することにしました剥離剤はスケルトンっていう商品を使いました ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ