ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
実家に帰っていたクランクシャフトが戻ってきました!いろいろと余計な仕事をこなしながら首を長くして待ってましたよ。 バラバラになっていたラビリンスシールも元通りになり。切れてしまっていたOリングも取り ...
先日取り付けに失敗したクラッチレリーズベアリングのリテーナーシャフトのオイルシール。今日帰ったら新品が届いていましたので、早速交換しました。注文したときは20日以上かかるようになっていましたが、結局 ...
昨日ゴム部品関係が終わったので、今日はステアリング関係を復旧します。まずはギアボックスにオイルを入れます。マニュアル指定オイルはミッションやデファレンシャルと同じ80W-90でしたので、それを190 ...
今日の作業は本当は塗装をするつもりでした。ところが、週末に大雨が降り、昨晩も雨が降ったようでかなり湿度が高くなっていました。なので塗装はあきらめ、エンジン関係の作業に切り替えました。ボーリングや研磨 ...
ステアリングギアボックスを外すためにはステアリングシャフト一式を外す必要がありました。せっかくなんでここの整備も行います。 ウインカースイッチユニットをシャフトから外しました。特に不具合はありません ...
前回トランスファーを組み立てていてベアリングを入れ忘れていた件について、ようやく解決し、先に進むことができました。本当だったらカウンターシャフトを取り付ける前にインプットシャフトのベアリングを入れな ...
エンジンパーツがようやく届いたので組み立ての準備を進めています。そもそもエンジンオーバーホールに着手した原因の一つがクランクシャフトオイルシールの漏れでした。特にリア側の漏れは酷いもんでしたが、この ...
メインシャフトが組みあがったのでケースの組み立てに入りました。主な作業は3月6日でしたが、細かい作業は空いた時間に細々とやっていました。最初はインプットシャフトのオイルシール取り付けです。ハウジング ...
前回、駆動系弄ってから5,000km弱。総走行距離は早いもので13,000kmちょいになる。最近は信号待ちからの出足がひどく鈍く、そろそろクランクケースを開けて中を見なきゃと思っていた。そして最悪の ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
黄色いシエラ…購入後初のオイル交換!
やっぴー7
708
[スバル BRZ]Lucul ...
471
🍽️グルメモ-978- ジ ...
392
[トヨタ セルシオ]月に一度 ...
353