スタントケージに関する情報まとめ

  • カーボン風塗装!

    整備手帳

    カーボン風塗装!

    リアスタントケージを取り付けるに熱風対策で付けてたサイドカバーを外す事に(泣)FRP製品だった為に補修キットで形を変える作戦に削って盛ってを繰り返していい感じに出来ましたリアルカーボンシートを貼って ...

  • ZX6R乗りになるために

    ブログ

    ZX6R乗りになるために

    納車直後からの私の最大の関心事は、ZX6Rに乗るための処方箋になった。今回のリターンの目的は、日本の魅力を感じて(できれば)伝えられること。0.ZX6Rの情報(おせーよ)1.立ちごけ対策2.前傾対策 ...

  • SP忠男 パワーボックス

    パーツレビュー

    SP忠男 パワーボックス

    ビームスから変更!フロントパイプはモリワキ、サイレンサーは忠雄と異色の組み合わせに取り付けを懸念していたが無事装着!!但し太鼓側の固定はフロントパイプの形状が外側に出過ぎてて固定不可。力を加えれば止 ...

  • crazy  ironスタントケージ取付

    整備手帳

    crazy ironスタントケージ取付

    発注から1ヶ月半くらいで届きましたcrazy ironスタントケージ¥92,900送料¥2,400関税¥2100(ショップ側が負担してくれました) ただのエンジンスラ ...

  • ①リヤブレーキパッド交換、ピストン揉出し

    整備手帳

    ①リヤブレーキパッド交換、ピストン揉出し

    パッド残量がやばいので交換チャレンジ!用意した工具とパーツたち! サイレンサーを外します。締付トルクは18Nmらしい?復元時はかじり防止で耐熱グリスを塗る! スタントケージ付けてるのでノーマルとは違 ...

  • リアボックス、キャリア外し

    整備手帳

    リアボックス、キャリア外し

    リアボックスとキャリアを外しました。 何度も付けたり外したりしてるので不便になる事は重々承知の助です。 スタントケージも無くキャリア、ボックスが無いと軽くて超早い(笑)そして何より見た目が良い。ボッ ...

  • チェーン注油、ブレーキペダル修理

    整備手帳

    チェーン注油、ブレーキペダル修理

    練習会で逆光が眩しく路面もよく見えてなかった為、砂利に乗り上げスリップ😖ブレーキペダルグニャリ‼️ 前のスタントケージも派手に削れた!😞 後ろも同様に削れた❗️マフラーガードも多少傷がついた‼️ ...

  • ハンドル・バーエンドミラー交換

    整備手帳

    ハンドル・バーエンドミラー交換

    スタントケージなどで有名なクレイジーアイアン製のクリップオンハンドル(セパハン)を購入。https://www.axxl.jp/product/crazyiron-clipon/フロントフォークは突 ...

  • 中古エンジン載せ替え エンジン始動までいたらず

    整備手帳

    中古エンジン載せ替え エンジン始動までいたらず

    中古でスーパーヘッドのボアアップエンジンを手に入れたので、載せ替えてみます。今でも125ccなので普通に走りますが、武川のスーパーヘッドがどんなものか試してみます。何ccかわかりません。初挑戦。マニ ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ