ステアリング ラック調整に関する情報まとめ

  • ステアリングのガタ修理

    整備手帳

    ステアリングのガタ修理

    ステアリングセンターで左右に振ると最近カタカタと音が出る様になってしまいました。 確かY30セド時代にステアリング遊び調整した事を思い出しました!ジムニーもギアボックス遊びステアリングラックのバック ...

  • ネオバ導入やステアリングラック調整・スタビブッシュ交換!

    ブログ

    ネオバ導入やステアリングラック調整・スタビブッシュ交換!

    久々のブログ更新です〜。年末から年始にかけて、恐ろしく仕事が襲いかかっておりまして、生きる気力を失っておりました。笑まだまだ忙しさは続く訳ですが。。そんな折先日、ネオバ09Rをお安く譲って頂ける機会 ...

  • 整備手帳

    ステアリングラック清掃&注油&調整

    車検をとってからしばらくは特に問題なく乗っていましたが、ある日路面の段差でカタカタ異音が鳴りだしたワゴンR(゚Д゚;)ハンドル関係っぽい音だったのですがタイロッドエンドでもなくタイロッドでもないので ...

  • 整備手帳

    オーバーホール整備記録

    整備記録15年で15万キロを超えだので、各部オーバーホールを実施アッパーマウント 交換ロアアーム 交換 GMBエンジンマウント 交換ステアリングラック 調整プラグ 交換イグニッションコイル 中古交換 ...

  • ステアリングラック調整

    整備手帳

    ステアリングラック調整

    踏切や大きな凸凹でフロントからガタガタ異音がでることがあり過去にスタビブッシュを交換しました。交換直後は音はでず、成功!と思ってましたが、こないだ踏切通ったらガタガタ異音が…あれ、直ってなかった?h ...

  • 整備手帳

    ステアリングラック調整

    備忘録で、しかもマニュアル通りの整備ではないので詳細は割愛します。お迎えした当初から気になっていたステアセンター付近の渋さ。なのでステアリングラックのバックラッシュを少し緩めます。テストがてらコンビ ...

  • ドライブシャフトブーツに潤いを

    整備手帳

    ドライブシャフトブーツに潤いを

    ステアリングラック調整でリフトアップしたついでに、ドラシャを点検した所ブーツの潤いが無くなっていました。賛否両論あるラバープロテクタント。ジムニーに良く使用していまして、リーディングアームのブッシュ ...

  • 整備手帳

    保証整備関連

    ☆左インシュレーター交換(3回目)・交換日…2025-04-18・交換時走行距離…8万1831キロ・部品番号…54320-7MA0A(ストラット インシュレーター)・部品番号…54342-7MA1A ...

  • ステアリングラック調整

    整備手帳

    ステアリングラック調整

    ステアリングのガタが多かったので調整しました。 ラックのこのネジを締めます 特殊工具が無いので17のスパナを使いました。狭い場所なので短くカット! タイロッドエンドのブーツも交換しました。

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ