ステンレス タッカー 針に関する情報まとめ

  • ルーフボックス保管基地作成

    ブログ

    ルーフボックス保管基地作成

    ゴードンミラーのルーフボックス、角ばっててめちゃ便利です。便利ですが、月に何度も使わない・・・車庫にはカーポートが付いてて、3面がフェンスなので、DIYでルーフボックスの保管スペースを作ることに!カ ...

  • シート破れを手縫い補修

    整備手帳

    シート破れを手縫い補修

    既に40年以上も経つシートですが、破れ始めると広がる恐れがあります。 シートを外し、リビングに持ち込みました。15cmほどの亀裂と、反対側にも1cm位のカギ状の破れがあります。 タッカーの針を恐る恐 ...

  • ステンレスオーナーズマニュアルカバーの取付

    整備手帳

    ステンレスオーナーズマニュアルカバーの取付

    AfterTOKYOPARTS社製のZOOMANIAステンレスオーナーズマニュアルカバーを取り付けました。ついでにステッカーも。 プラスドライバーを固定するステーをニッパーでカットしましょう。 はい ...

  • TE27 クォーター内張りの修理

    整備手帳

    TE27 クォーター内張りの修理

    KE20の新品クォーターパネルをストックしてますが、TE27とは柄が違います。 表皮を剥がし、ボードのみ使用する事にします。 灰皿ホールを開けるのは以外と簡単でした。 オリジナルのパネルはフニャフニ ...

  • タンデムシート作成

    整備手帳

    タンデムシート作成

    ヤフオクでS301用のシートカバーとシートスポンジを購入。 ホームセンターでラワン材を購入して糸ノコでカットしシートベースを作成 現車合わせで位置決め シートベースに開ける穴の位置を確認 穴開けしま ...

  • シートカバー張替え

    整備手帳

    シートカバー張替え

    ボロボロの純正シートカバーを丸洗い。 マイナスドライバーとペンチを使って、純正シートカバーのタッカー針を外して、台座とシート部を外す。タッカー針は、錆の塊になっており、触るとモロモロ崩れるものもあっ ...

  • ドア内張り貼り替え

    整備手帳

    ドア内張り貼り替え

    例のステンレスピックを使ってハンドルノブを外しインナーノブとグリップを外し、内張りを外します。破れ、キズ等が少々ありました。 生地に内張りの型取りします。赤鉛筆で罫書き線を引きます。 罫書き線よりも ...

  • 雑整備諸々

    整備手帳

    雑整備諸々

    固着していたチョークワイヤーを交換するも何故か取り回しが非常にキツく試行錯誤し変えましたが何故か動きません……ハンドルが交換?されてて取り回しがおかしいのか不明……今後の課題となりました。 サビだら ...

  • マジェスティ24年ぶりにシート張り替え完了

    ブログ

    マジェスティ24年ぶりにシート張り替え完了

    背当て部分の下だけ裏側に引けないので微妙にしわがあるが背当てを取り付けるとそこそこ使えるかと。どうせおよそ0.1トンが座れば皺だらけになるんだし。AMAZONで3000円 タッカーと針が2000円  ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ