ステー バイク ホームセンターに関する情報まとめ

  • 2輪用TPMS表示部の改善~~♪ 

    ブログ

    2輪用TPMS表示部の改善~~♪ 

    クルマ以外にもバイク2台にTPMSセンサーを装着しています 付属のステーでハンドルバーに固定していますが、イマイチ視認性が優れないし、自由度がない… 取付位置も限られるのでナントカせねば… ってこと ...

  • DAYTONA(バイク) スラントナンバーステー

    パーツレビュー

    DAYTONA(バイク) スラントナンバーステー

    ナンバープレートの角度をちょっとつけたいので購入しました♪ホームセンターで売っているステーの加工でもよかったですが一応専用品の方が強度等が心配しなくていいと思います!

  • 自作 ステムエンブレム&オリジナルステー

    パーツレビュー

    自作 ステムエンブレム&オリジナルステー

    Kawasakiのステムエンブレムを装着するにあたり以前は、ホームセンターで購入した汎用ステーを折り曲げて使用していましたが、あちこちオリジナルパーツでカスタムしてきたのでこの部分も見た目分からない ...

  • 自作 ステムエンブレム

    パーツレビュー

    自作 ステムエンブレム

    ステムエンブレム川崎純正の車種不明のエンブレム一昔前のネイキッドには、よく装着されていましたが最近は、見かけなくなりました。ヤフオクで1500円くらいで落札銀色になってましたが、塗料剥がしてブラック ...

  • その他 ロードバイク

    愛車紹介

    その他 ロードバイク

    何年か前に某掲示板で話題になったオオトモC-roadです。Amazonでフレーム3800円、フォーク1000円だったかな?センタースタンド用のステーや泥除け用のダボ穴があったり、シートポスト径が26 ...

  • 最近の週末は整備と遠出っ!車じゃ無いですがw

    ブログ

    最近の週末は整備と遠出っ!車じゃ無いですがw

    5月末くらいから、なんか忙しくてUPが滞ってたので、最近の様子をまとめてUPします~wまず5月最後の週末は八戸方面に同僚と2人で会社の車にて日帰り出張っ。で、お昼は久しぶりにオムライス美味しい”チャ ...

  • プーチ スクリーン(NEW-GENERATION)LONG

    パーツレビュー

    プーチ スクリーン(NEW-GENERATION)LONG

    Z1000用のスクリーンです。MT-07用ではないので裏から見るとホームセンターのステーが丸見え(^^;;スクリーンがあると無いのではやはり違いますね。からだにもろにあたっていた風がヘルメットから下 ...

  • ナビ取り付け変更。

    整備手帳

    ナビ取り付け変更。

    いつものアルミ板をカット&穴あけ&曲げでベースを製作。19mmのアルミパイプをカット。アルミのLアングルをカット&エッジ処理。 取り付けの為にバイク用品店やホームセンターで購入してきた部材。Uクラン ...

  • ブログ

    自転車整備店。

    天気が良かったので自転車の整備をしました。まずは長男号。内装式3段ギアの操作部が破損し、2と3しか変速せず、しかもガクンガクンしてたのです。ホームセンターで変速機とワイヤーを買いました。貰い物の自転 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。