スピーカーホール拡大に関する情報まとめ

  • audison AV K6

    パーツレビュー

    audison AV K6

    以前聴いていたHertzの音がとても良かったので、いつかは…と憧れていたaudisonのスピーカーを導入。165L5の様に相変わらず女性ボーカルを綺麗に鳴らしつつ、低音はさらに元気よくなりました🙌 ...

  • Scan-Speak Illuminator 18WU取り付け

    整備手帳

    Scan-Speak Illuminator 18WU取り付け

    既に内張り切ったあとですが…インナー立ち上げのバッフル取り付けました。アピトン合板で重量と振動を受け止めます。内側はテーパー加工で背圧を制御しています。18cmスピーカーなので、ドアの鉄板は切りまし ...

  • ジムニーをブルームーン2wayスピーカー&バイアンプ駆動でサウンドアップ♪

    整備手帳

    ジムニーをブルームーン2wayスピーカー&バイアンプ駆動でサウンドアップ♪

    今回はスズキ・ジムニーの事例ご紹介です。現行のJB64/74型が発売されたのが2018年ですから今年で3年目になりますが、一向に人気が一段落する気配が感じられません。。約20年ぶりのフルモデルチェン ...

  •  N-VANをフロント2way化でサウンドアップ♪

    整備手帳

    N-VANをフロント2way化でサウンドアップ♪

    ホンダN-VANの事例ご紹介です。2011年のN-BOXから始まった「N・ルネッサンス」潮流の最先端に位置する商用バンがN-VANです。商用ニーズにフルに応えるために、助手席側のBピラーレス・フルオ ...

  • フロントドアスピーカー化(ドア板金加工)

    整備手帳

    フロントドアスピーカー化(ドア板金加工)

    助手席側スピーカーホール拡大 バッフルの取付位置を少し変更したら開口部がズレた😝 内装も開口してフィッティング確認まーこんなイメージで進めます👍 運転席側もバッフルを当てがって墨出し。 さー‼️ ...

  • サンバーをHELIXのハイエンドスピーカーでサウンドアップ♪ その2

    整備手帳

    サンバーをHELIXのハイエンドスピーカーでサウンドアップ♪ その2

    では早速ドアトリムを分解していきましょう。トリムをめくってみたところです。ざっくり10年経っているクルマですが、わりとキレイですね。純正スピーカーは、12cmくらいのサイズが付いています。樹脂製のベ ...

  •  モレルの2wayで308をサウンドアップ♪

    整備手帳

    モレルの2wayで308をサウンドアップ♪

    プジョー308の事例ご紹介です。プジョー307の後継モデルとして、2007年にデビューした小型車です。これまでに一度(2013年)フルモデルチェンジを経験しており、初代T7型はベースモデルとなるHB ...

  • ブログ

    ちょっとまじめにかいてみる

    お久しぶりです。一時期は毎日どころか、一日に何回も投稿することもザラだったのに、今となってはそんな影も形もないですね。そんな僕が最近取り組んだことがドアの強化です。最初はスピーカーホール拡大して、ド ...

  • ブログ

    車いじりは楽しいねーw

    雨の予報が起きたらはれてんじゃん・・・・よしやるかってこで作業開始純正マルチ装備車はエアコンのコントロールの一部がナビ画面上なんです・・・・・てこで後期エアコンパネルに換装しましたwこれ前期のオート ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ