ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
前回やり切ったつもりでしたが、まだまだでした。ヘッドカバーのオイル漏れ、ひいては3番シリンダーの失火(?)を直すためにいつも通り理論武装から。まずはサービスマニュアルで確認です。とりあえず開け方など ...
このトラックにもともと付いていたタイヤがパンクしたため、本ちゃんタイヤを履くために急遽ボディーリフトをすることに。。本当はキット品を購入しようと考えていたのですが、値付けがまだだと言う理由で手に入ら ...
リトルカブ仕様2021年ジモティで農家のお婆ちゃんからホンダのリトルカブFI車を購入し、少しずつ整備しながら乗ってます。これまでに揃えたもの&現在の仕様エンジン関係・NGK イリジウムIXプラグ24 ...
変更したパーツ類の値段を書き出し、カスタムに合計いくらかかってるのか計算してみました。Garage T&F ガレージ T&F ピリオンシート タイプB ダイヤステッチ7,150円Ga ...
フロント・フェンダーは、スピードメーター・ケーブルと、ブレーキ・ホースを固定するだけで、他に部品を取り付けることはないから簡単に交換できた。リア・フェンダーは面倒くさい(´;ω;`)メッキ ...
車検取得から半年、諸々の整備を終えてちゃんと走れる仕様になった。オルタ配線引き直しレギュ新品ピックアップ交換チェーンスライダー装備燃料コック交換燃料フィルタ装着燃料キャップ分解清掃デカール貼り付けシ ...
世界最小のスーパーカーのページにて購入希望者を募っていたスピードメーターケーブルです。純正ケーブルよりも精度アップで製作されているので、持病のメーターフラフラ病の改善に期待が持たれます。
切れたスピードメーターケーブル、純正品は販売終了。TDR50などという超不人気絶版車の部品ゆえ、社外品は見当たらない。オクでは、中古品がバカ高く出品されている。で、ケーブル屋さんにインナーワイヤーの ...
ヘッドライト PH7⇒H4に変更。SR400に使用していたH4ユニットを、ストマジのリム・ケースに移植。だいぶ明るくなった、満足。レンズも、古いプラからガラスになって、透明度が改善した。アクセルケー ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
SBI証券の詐欺メール多くないですか?
のうえさん
1052
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
422
【カーウォッシュブーツが40 ...
400
[トヨタ セルシオ]セルシオ ...
379