スプレー缶 グリル塗装に関する情報まとめ

  • グリルリニューアルしました。他

    整備手帳

    グリルリニューアルしました。他

    調べてみると2018年4月28日から約7年の雨や風雪、紫外線などの経年劣化、洗車機ブラシ擦れ、塗装タッチアップ下手によりいよいよイメチェンするためグリルのリニューアルをしました。 まずは再塗装するの ...

  • 純正グリル塗装

    整備手帳

    純正グリル塗装

    純正グリルをボディ同色にペイントしました。Sエンブレムは艶消しブラックでペイント。 この社外グリルにも見飽きてきたので ソフト99のオーダーショップでシフォンアイボリーメタリックのスプレー缶2本買い ...

  • フロントグリル塗装

    整備手帳

    フロントグリル塗装

    純正のシルバー色のフロントグリル、気に入らないので塗装します。今回は何も取り外さず、マスキングのみで頑張ります。グレイスのフロントバンパーの外し方を紹介している動画も見つけはしました。この手順なら、 ...

  • バンパー・グリル塗装

    整備手帳

    バンパー・グリル塗装

    グレードS Custom TypeSをB型バンパーに替えて同色に塗装します。 フォグ周りをホイールと同じグレー色に塗装しインテーク部分切り取りメッシュを張ります。 02C WRブルーマイカを全体にム ...

  • フロントグリル塗装

    整備手帳

    フロントグリル塗装

    スペーシアのノーマルボディのフロントグリルはメッキが目立ち、またその為にSマークが目立ちません。妻の許可を得たので、メッキ部分をメタリックグレイで塗装しました。(最初はメッキにスモークグレイ塗装する ...

  • Fバンパー&グリル塗装 

    整備手帳

    Fバンパー&グリル塗装 

    新車から10年以上経過すると、フロントバンパー上部とグリル部分の樹脂塗装に剥がれが発生して来ました。写真では見づらいと思いますが、ボンネット(アルミ)と、その前のグリル部(樹脂)では色が変わっていま ...

  • ブラックメッキ ブラックアウト グリル塗装

    フォトギャラリー

    ブラックメッキ ブラックアウト グリル塗装

    グリル塗装の記録画像です。フロントのブラックアウト塗装はまあまあの結果になりました。SUZUKIのSマークだけメッキを残します。塗装前の外観スモークを塗装してブラックメッキ風にします塗り重ねの度合い ...

  • ケンスタイルフロントグリル塗装

    整備手帳

    ケンスタイルフロントグリル塗装

    ケンスタイルのフロントグリルの塗装が剥げてきて見窄らしくなってきたので自家塗装を決意。ビフォー写真はありませんが元々は艶消し黒だったものを日産純正ブラックの上にウレタンクリアを塗り、仕上げに研磨加工 ...

  • グリル塗装 その1 塗装作業編

    整備手帳

    グリル塗装 その1 塗装作業編

    ヤレてしまったグリルの黒樹脂を手当てするために、色々と準備をしていた日々が過ぎ、作業着手に首を長くして待ちわびていた週末がやってきた。 まずは、洗車。と言っても、グリル、ボンネット、左右フロントフェ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ