スポンジ ドアパンチに関する情報まとめ

  • 線キズを消す(簡易補修)

    整備手帳

    線キズを消す(簡易補修)

    2日前のスキー往路で路上に落ちていた木の枝でついた線キズ…気になってしょうがない。結構いい音がしたのでやっちまったな~と思っていたが…かなり軽症(-.-)かなり微かなキズなのでキレイに仕上がるだろう ...

  • きくれん号、外装カスタム

    ブログ

    きくれん号、外装カスタム

    きくれん号・S700Vの外装をカスタム。☆オーバーフェンダー(フェンダーモール?)装着!☆タイヤ&ホイール変更!☆ダミーヒンジおよびタフネスドアモール取付け!オーバーフェンダーにより、白と黒のツート ...

  • 11月2回目の洗車

    整備手帳

    11月2回目の洗車

    嵐の夜が明けて快晴となったので、今月2回目の洗車をしました。平日休みバンザイ。前車アテンザ時代から長いことシュアラスターのカーシャンプー1000を愛用しています。 バケツに水とシャンプーを入れてホー ...

  • スズキ フロンクス 先行展示会再び

    ブログ

    スズキ フロンクス 先行展示会再び

    こんばんは!今回のブログネタも、スズキ フロンクス関連です。お盆前に スズキ フロンクス 先行展示会 のブログ書きましたが、今回は別系列の販売店主催の先行展示会に行って来ました♪まずは、昨日イオンモ ...

  • インプレッサGDB フロントドア デッドニング

    整備手帳

    インプレッサGDB フロントドア デッドニング

    夏休みの工作第二弾はデッドニングです。前車GC8でDIY施工して効果のほどは分かっていたのですが、GDB新車購入直後にドアパンチを受けてしまい、それを直してからだよな、と思いつつ十数年…。デントリペ ...

  • 今更ですが…

    ブログ

    今更ですが…

    ガレージに並べて停めているエブリィワゴンとB3。エブリィはドアを開けた時に途中で一旦止まるとこが曖昧でグラグラします。なのでちょっと風が吹いたりするとドアが開いて隣のB3にドアパンチしそうになります ...

  • ドアあたるので。

    整備手帳

    ドアあたるので。

    JA22の時は柱かわしてたんですが、PA1はダメでした。ホームセンターで角用スポンジとゴリラ買って来て(ざらざら用とすべすべ用有り)取り付け安心です。ドアパンチ貰わないようにサービスエリアでは遠いと ...

  • 自作 ドアパンチ対策

    パーツレビュー

    自作 ドアパンチ対策

    友人が買い物で駐車場に停めていたらドアパンチの当て逃げ被害にあい修理に多額の費用がかかったとのことで今回、対策を我が車にも施しました。ドアパンチ被害を少しでも少なくしたいのでよければ参考にしてくださ ...

  • ブログ

    あばたもえくぼなオイル交換

    前回のオイル交換から3,600㎞を走り、途中、Mobile1を1L補充しつつ、2本投入したHKSのDDRを使い切った先週末、F20のオイル交換を実施いたしました。遠方での仕事場から往復100kmの高 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ