ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
つい先日3度目のヘッドライト気密処理を行いましたが完全に裏目に出ました。久々のこの結露具合良いですね〜処理前の通気重視では冬場に雨の後で少し曇るかな?程度でしたちなみにこの結露は雨から3日経過した状 ...
歯痛い✋️いやいやハイサイ✋️ご無サタンです😆お元気でしょうか。そろそろ夏休みも終わりそうで終わらない車検の季節が来ましたので車内整理整頓とヘッドライト純正戻しです。 なんか大人し目になりました ...
クロロプレンスポンジゴムの角&丸紐を準備しました。特性として難燃性、耐候性、耐熱老化性、耐油性など環境劣化耐久性にすぐれ、使用温度80℃最高120℃程度なので大丈夫だと思います。樹脂の耐熱はABS7 ...
ヘッドライトの結露が改善できたので、これまでの対策を整理しておきます。結露というか、蒸気で内側が曇る感じです。結露の原因は個体によって異なると思うので、あくまで私のE91の場合です。 結露対策①ウェ ...
なんか最近また雨の日は結露するので、対策を考えてみます。まず通気口にスポンジが付いていないので、スポンジフィルターを自作して挿入します。この写真は上の通気口、ウインカーの横あたりにあります。キャップ ...
この前組み立てたライトに交換します。いきなり完成写真。インナーに塗ったスモークが強かったかな?でもいい感じ♪ 交換前。夜走っていると、自車のライトが暗すぎて、後ろの車の光でリヤのロアアームの影がはっ ...
最後は一番の問題であった結露の原因究明とその対策です。写真は”モジュール交換編”の緑矢印の通気口に当たります。 こちらも同じく通気口で内側に当たります。ほかの方の記事もよく読んだつもりですが、当方の ...
今回はFL5の洗車について、あくまで個人的な切り口と方法を紹介したいと思います。まず、私の基本的な洗車方法ですが、1.アルミ→タイヤ→タイヤフェンダー、直ぐに泡落とし2.全体をかる〜くシャワー3.ガ ...
冬休みになって早くも大晦日となってしまいました。今日はと言うと・・・。朝一で家の裏側にあるお風呂の通気口の下が黒く汚れてるので洗剤を使ってブラシで掃除しました。一息付いて8時過ぎからプレマシーのヘッ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[日産 ジューク]自由区の愛車紹介
自由区
2328
半年振りくらいにジクサーでツ ...
418
[トヨタ セルシオ]エンジン ...
411
🍽️グルメモ-971-ケー ...
393