ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
4.67
(3件)
[PR]
本日スライドボルト交換です パッド交換してまだ数日でまたジャッキアップ(笑) 何回もやると作業が早い(笑) 新品に交換しましたけどパッド交換で異音は消えてたんだよね(笑) 古いボルトは熱で焼けてるか ...
デーラーにスライドボルトを注文してなかなか来ない間にディスクパッドが先に来たので同時に交換予定でしたが暇なので先にパッドを交換しました予想通り前からの異音はパッドを交換で出なくなりました(笑)パッド ...
リアブレーキドラム 作業前周囲を保護して塗料の飛散を防いでいます。 リアブレーキドラム 作業後余ってたシャーシブラックで塗装。ボルトと周囲を保護してスプレーしました。シャーシブラックが残ってたから使 ...
本日スプリングを縮める工具が届いたので左右のストラットをバラしスプリングに異音対策のクッション材を付けて組み直しました試運転をして、おっ、いけるか?しばらく音は出ないと、思いきやカタカタ、ガシャガシ ...
先般、ブレーキのOHをした(してもらったw)んですが、その時にはブレーキパッドの交換をしていませんでした。一般には、パッドの残りがまだあるから、と思われがちですが、以前、箱根の下りでフェードした体験 ...
以前一度固着してOHしたディスクキャリパーかなりピストンに錆が有りでスライドボルトも動きが渋く、そこで今回は中古で程度の良いキャリパーとローターを手に入れたのでOHと塗装して装着 U62Tのキャリパ ...
マッチング確認のため暫定履き塗り替え前提だけど、元のハイパーチタンも案外よいかも知れぬ( ˘ω˘ )がそれよりなによりこうなると対向キャリパー&ビッグローターが欲しくなるのぉ( ;´ ...
ホイールボルトをキャップボルトに新調しました。エースのPCD112に114.3のホイールを装着するのにスライドボルトを使っています。ロンシャンはホールサイズがM14なのでM12のスライドボルトが使え ...
さすがにもうすぐ4月なので、冬タイヤを夏タイヤにします。ついでにブレーキを点検しておきます。ドラムを外してパツクリ清掃してラバーグリスを少々。シリンダー動作確認。シュークリアランス調整。 う~ん・・ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ホイールはコンケイブしてた方が良くないですか?
のうえさん
1140
物語は,ここから始まる…
1043
🍽️グルメモ-973-ケー ...
411
[ダイハツ タントファンクロ ...
398