ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
大分遅くなりましたがスタッドレスから夏タイヤへ交換します。 冬の間の走行でかなり汚れておりました。徹底的に洗剤で綺麗に洗いました。 足回りはスリーラスター処理してはいますが、所々発生してます。まあ確 ...
今年は3月の降雪がしつこかったのもあり、昨年と比べて2週間弱遅れでやっとタイヤ交換です。いつも通り、前後を順番にジャッキアップし、心を無にしつつ作業を進めます。 今回はタイヤハウス内を洗浄してみまし ...
新しく買ったアトレーワゴン、下手したらウェイクや600タントより新しい、初度登録平成27年10月の車両で、東京で使われていたので下回りもすごくキレイでした。 うちは千葉で、沿岸地域では無く、特にサビ ...
1週間預けてノックスドールを施工してもらいました。アルミのロアアームや電装、ショック周りはマスキングして施工いただきました。これでフレーム等は融雪剤からの攻撃から守ることができるかと。前車はディーラ ...
既に足回りやアンダーフロア全体にスリーボンド社のスリーラスターを施工し車検時にも補修をしてきましたが、自宅でも気が付いたときに簡単に補修できるよう類似の物を購入。スリーラスターやノックスドールに似た ...
アウトバック、シフォンでも施工実績のある下廻りを防錆塗装処理しました。ノックスドール塗装。スリーラスター施工済み3年経過でしたので、再塗装必要と判断。下回りはマカソールと1100で泥跳ねや石はね、防 ...
昨年3月にスリーボンドのスリーラスターを下廻りに塗布しましたが、今年も施工してもらいました。防錆処理する箇所を高圧洗浄してからスリーラスターを下廻りだけでなく、タイヤハウスにも塗布しました。 今回は ...
ゴム系樹脂アンダーコート。錆防止と副作用で防音対策にもなっています。 ゴム系樹脂アンダーコート。ボディ下回り全て、タイヤハウス内を施工。 他、エンジンルーム等はスリーラスター。施工はバンパー等を取り ...
下回り防錆コート剤でディーラーなどでも施工されています。洗車後、すぐに使用出来るので使い勝手は良いです。ただ臭いがキツいので1日位はシンナー臭が周辺に漂います。タイヤハウスなどはジャッキアップで塗布 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
春キャンプシーズン暇なり
ふじっこパパ
1264
[スバル BRZ]ジャパン峠 ...
457
[トヨタ セルシオ]水とりぞ ...
327
激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス ...
323