ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
FDシビックでもセミバケだったため今回も結局シート交換しました。純正のシートヒーターやハイトアジャスターは捨ててサポート力を得ました。無駄にふわふわしないこっちの方が乗り心地も好みでした。最初はスペ ...
2代目クロエコ号の納車から304週間目の本日はクロFCが35年目を迎えた事を書きます。35年前の5月下旬、クロFCは我が家にピカピカの新車としてやって来ました。そこからずっと35年、我が家で過ごして ...
FK8の時の憧れをFL5で実行しましたセミバケだけどフルバケ並のホールド性能眠くなったら寝れるのがいい!助手席にはSTRADIAⅢを選択
RS-G、と言うかフルバケ全てに言えることだと思いますが、腰の部分のヘリが高くなるので、相対的にシートベルトバックルが低くなり奥まるので、かなりはめにくくなります。妻からもブーブー言われ…(^◇^; ...
【再レビュー】(2025/05/24)言葉足らずがあったので再レビューです。久しぶりに速い車に乗り換えたのでレカロを入れました。純正シートの気になる点を含めてレビューします。・純正シートの気になる点 ...
引っ張ってきたときから付いていたレカロのセミバケ…でもシリアルナンバーがどこまでばらしても付いてない…これでは車検に通らなくなりましたね。厳しくなったものです… そこで、ヤフオクでke20カローラ用 ...
元々、ヴィヴィオに装着していたブリッドのディーゴ今やディアスが普段使いのメインとなっているので、移植を数年前から妄想 シートレール(何故か持ってる)をアジトの片隅から救出し、埃とクモの巣を掃除車検も ...
S660のシート選びをする際の経緯をブログに残したいと思います。交換する経緯ですが、街乗り8割、サーキット2割くらいの使用率で、たまにしかサーキットでは使ってはいないものの、サーキット走行時の体の動 ...
BRIDE純正シートレールのポジションが高く、純正シートと対して余り高さが変わらなかったので、特注でスーパーダウンレールを作製して頂きました。BRIDE純正レールの脚はかなり長く、約9cmも有るので ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[アルピーヌ A110]燃費記録 2025/05 ...
きリぎリす
675
[レクサス RC F]ながら ...
444
本当に笑顔で逢えるo(^-^ ...
437
死ぬまでバイクはやめられない ...
405