ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ゴリラテープの補修後1年ちょっとゴリラは、ベトベトになり、浮いて来た別のひび割れも発生ゴリラを剥してパーツクリーナーでベトベトを除去 セメダインバスコーク防水シール「黒」を投入 クリーニング後 スポ ...
あけおめです。年をまたいでゴムマット補修してましたよ。30年超えるとゴムのヒビワレも2周目というわけです。要らなくなった自転車タイヤチューブはなかなか使い勝手がいいですのでお勧め。さてゴム接着剤、昔 ...
バイクの任意保険の年齢制限を解除して全年齢にしてみたら、まーまー値上がりしたんですけど(^^)本人は差額払う、と言ってますが果たしていつ払うのか???んなワケで、初心者が乗るようになったRZ-R。ピ ...
いつもは、セメダインのバスコークを使っていますが、少しグレー掛かっているので、ボンドのバスボンドを買ってみました。・性状:シリコーン樹脂系・標準使用量(塗布量):1.8m/本(5×5mm目 ...
スポイラーとルーフの隙間埋めに使いました。バスボンドQの黒を探していたのですが、ホームセンターに有るのはセメダインのバスコークばかりなので、ネットで注文しました。バスコークは使用温度はうたっていない ...
車検後、日の出時刻頃の運転で右ヘッドライトが物凄く下向きでした。何年も乗ってきた中でありえないほどの下向きです。夜間運転でやはり下向き過ぎるので自分で調整しようとエンジンルームカバーを開けて上下調整 ...
純正フロアマットも30年超モノ。特にブレーキ・アクセル時にかかとが付く所が擦り切れます。ゼブラ柄が気に入っているので、何とか柄を活かして直したいです。そうだ、アレを塗ってみよう。 我が家のお道具箱の ...
フォグランプの殻戻し用に購入しました😊レンズとフォグ本体内側の接する部分はヘッドライトの殻戻しで使ったピットワークのブチルゴムを使用する予定ですが、どうしても表面側にできる隙間?、段差を埋めるのに ...
エンジェルアイが納まる様にロービーム側面を削ります。 加工後。カバーとの干渉もなさそう。 微調整も終わりメッキ部分の塗装準備。塗装は艶消し黒。 塗装後。以前は自然乾燥で結構時間を要しましたが、今回は ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
約1年ぶりのモンスター出現にスタッフMTが再び立 ...
みんカラスタッフチーム
733
レンタカー借りる時注意してみ ...
476
[スバル BRZ]足回りでの ...
418
🍜グルメモ-981- 麺や ...
415