セロー トリッカー リアサスに関する情報まとめ

  • スイングアームピポットのニードルベアリング化

    整備手帳

    スイングアームピポットのニードルベアリング化

    6,986㎞今まで所有した、セロー225・セロー250・トリッカー・XTZ125の全てスイングアームピポットのニードルベアリング化をしてきました。 このファイナルセローはニードルベアリング化を考えて ...

  • トリッカーの変化

    フォトギャラリー

    トリッカーの変化

    2004年変更点はまだハンドガードのみ2005年デイトナのサイコマスクRMX250Sシュラウド純正+YZ85LWのハイシートKDX200SR用サイレンサーサイクルコンピュータ自作AIキャンセルCMP ...

  • タマイチ商店 アルミリンクアーム ベアリング仕様

    パーツレビュー

    タマイチ商店 アルミリンクアーム ベアリング仕様

    軽さと美しさに一目惚れして購入♪(笑)以下、タマイチ商店さんの商品説明です。セロー250、トリッカー用 アルミ削り出しリンクアームになりますアルミ超々ジュラルミンから削り出しで製作3点支持全てベアリ ...

  • トリッカー リアサスペンション セロー250用に変更!

    整備手帳

    トリッカー リアサスペンション セロー250用に変更!

    リアサスペンションがへたってきたようなので、セロー250用の中古でリアサス購入、そして、株ネモトスポーツ様にてオーバーホールしてもらいました。料金は中古リアサス 12000円オーバーホール込み込みで ...

  • フォークオイル10番へ交換

    整備手帳

    フォークオイル10番へ交換

    前回はKSRで使って余りの15番使ってましたが少々硬い。ゴツゴツよく拾う。夏になったら柔くなるかなー?と思ってたけどやっぱ硬い。んでもって10番へ。なぜスズキオイルか?安いし、ヤマハと動粘度は誤差レ ...

  • セロー250のリアサス調整とリンクロッド交換しました。

    整備手帳

    セロー250のリアサス調整とリンクロッド交換しました。

    今回はリアの足回りの調整をしました。このセロー250の特徴でもある足つきですが、自分にとってはすこし窮屈なのと見た目がオフロードバイクにしては尻が下がっているのが気になるので今回はリアのリフトアップ ...

  • いよいよ、トリッカーフルサイズ化(2)

    ブログ

    いよいよ、トリッカーフルサイズ化(2)

    実際にトリッカーにセローのホイールを装着してフルサイズ化する作業をしましたが、作業自体は極めて簡単です。セローのホイールにタイヤを装着して、ノーマルホイールと入れ替えるだけ一つだけ見落としていたのは ...

  • リアサス・リンクプレート交換

    整備手帳

    リアサス・リンクプレート交換

    リアサス買っちゃったwwwテクニクスTGR TEC-1.1 Performance shock52,920円ひぃぃぃw こちらもいまは欠品中かな?DRCのハイリフトリンクトリッカーなら2cm車高UP ...

  • セロー250 Fフォーク・Fブレーキディスク移植

    整備手帳

    セロー250 Fフォーク・Fブレーキディスク移植

    4839km画像はキャブ仕様のトリッカー(えぇ・・・トリッカー2台持ちですw)前後セロー250の足回り(リム・Fフォーク・Fディスク・スイングアーム・リアサス)知人から購入セロー250の換えホイール ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ