センターハブ ブラシ 錆に関する情報まとめ

  • 23インチが標準装着なんて驚きですが、カーボンホイールなのもびっくり。けれど超スペシャルな鍛造1ピースに換えちゃいます。サテンロイヤルゴールドが神々しい“BCフォージド EH175”を装着!!

    ブログ

    23インチが標準装着なんて驚きですが、カーボンホイールなのもびっくり。けれど超スペシャルな鍛造1ピースに換えちゃいます。サテンロイヤルゴールドが神々しい“BCフォージド EH175”を装着!!

    オリジナルスペックにただただ驚くばかりですがホイール交換後の姿の素晴らしさにじっと見入ってしまった、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、レンジローバースポーツの ...

  • ブログ

    薔薇は美しく

    ベルばらのTVアニメをアマプラでレンタルして視聴しています。初老も、このキービジュアルは観た覚えがありますねぇ。その前に、youtubeでTV版のOPを再生してみると・・・、洗濯物を室内干ししていた ...

  • ハブへの錆転換剤塗布(27年物)

    整備手帳

    ハブへの錆転換剤塗布(27年物)

    3月の中旬も過ぎたにも関わらず雪が舞う異常な春ではありますが、もう雪は降らないと思いスタッドレスから夏タイヤに履き替えるのに合わせ、センターハブ部の錆処理を行いました。 リアハブの錆の状態です。フロ ...

  • リアハブの錆取り&塗装&スペーサー取付

    整備手帳

    リアハブの錆取り&塗装&スペーサー取付

    ずっと気になってましたがリアのセンターハブの錆が目立ってます。センターキャップは持ってるんだけど装着しない派です。ようやく涼しくなってきたので錆び取りと塗装をしたいと思います。ついでにリアにも5㎜の ...

  • F左右ディスクローター錆落とし&錆転換剤塗装

    整備手帳

    F左右ディスクローター錆落とし&錆転換剤塗装

    Fタイヤ交換の便でローターの錆をカップブラシで研磨、サビキラーで塗装しておきました。センターハブの錆でホイールが片側中々外れ難くキレイになりスッキリしました。 サビキラーPROのガンメタです。

  • 5mmスペーサーを入れたよ

    整備手帳

    5mmスペーサーを入れたよ

    純正ホイールに前後5mmのスペーサーを入れたよツラツラがいいシャコタンと違って、ノーマル車高はほどほどなのがベストなのもう5mm足せるけど、普段見えないタイヤエッジの主張が強くなって激烈かっちょ悪く ...

  • センターハブ 塗装

    整備手帳

    センターハブ 塗装

    ホイールをTE37SLに交換するとセンターキャップがない為、ハブが見えます。錆も出ていてみっともないので、今回軽く塗装してみることにしました。 フロントはこんな感じです。錆も出てますので足付けも含め ...

  • 24か月定期点検整備 その2

    整備手帳

    24か月定期点検整備 その2

    日を跨いで後日、点検を再開しました。前回清掃したヘッドガスケット付近からのオイル滲みに関して、清掃した場所は綺麗な状態を保っています。年数を掛けてジワジワと滲んでいる程度であれば修理は見送ってもいい ...

  • N-VAN センターハブ防錆塗装

    整備手帳

    N-VAN センターハブ防錆塗装

    スチールホイールがデフォみたいなN-VAN。いにしえの純正センターキャップが人気のようですが、ワタクシ、それが苦手なんです。すると目立つハブのサビ・・・・・。 ほとんどのクルマは表面処理はされておら ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。