ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
過去に乗っていた車・ゼロクラウンロイヤルゼロクラウンではあるあるですがダッシュボード割れがなければ最高の車でした
朝から道路の真ん中走行の老害…画像ではあれだがもっとセンターよりだった夜の部はエクシーガのエアコン修理ホースがダメだった〜診断のみで部品取り寄せで、今日のメインイベント18クラウン、通称ゼロクラウン ...
セルシオからの乗り換えです。まだ所有しているのですが、エアサスの問題もあり車検も切れてしまったので、前から欲しかったゼロクラウンを購入しました。3.5の2GRに一度乗りたかったのででそれを絶対条件と ...
このレガシー、ダッシュボードが破滅的にバッキバキになるのは有名。そういえば、ボクが最初に乗ったレクサスLS460のダッシュボードもベットベトデロデロになるのが有名で、しかもあれはグローブボックスやサ ...
このレビューも飽きるほど書いてきましたが、クルマには飽きません。現存数が減ったこともあり、シンプルでクリーンなスタイリングは一週回って新鮮な感じがします。5ナンバーの全幅は扱いやすく、車内空間も広い ...
旧車あるあるですが、劣化によるダッシュボード割れです。ゼロクラウンのヒビも凄いらしいですがAWの場合は中央の時計ユニットの角から上方への亀裂が多いようです。DIY補修も考えましたが今回はプロの手を借 ...
昭和40年~50年代の前半くらいの中古車はダッシュ割れなし、が立派なセールスポイントになっていました。この頃は内装はブラック一色でUVカットガラスもなく、自動車の耐久性も全般的に低かった時代。10年 ...
昨年IS-FからGS-Fへ乗り換えました。40代に入ってから動体視力の衰えが感じられるようになり、動力性能が卓越したクルマには今のうちに乗っておかないと年を重ねてからでは性能を堪能できないと思い購入 ...
最近クラウンの内装の部品をリフレッシュしようかと思い、いつも行くカーサービスさんに行き、部品を注文しようと調べてもらった所まさかの「生産打ち切りです。」と言われてショック😨ちなみに他の内装部品を注 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
スカイラインの走行レビュー《簡易内容》
のうえさん
1336
青山ピットインからのカスタム ...
708
🍽️グルメモ-976- 銭 ...
431
【200名】キイロビンゴール ...
446