ゼロクラウン テールランプ 交換に関する情報まとめ

  • 1年2万キロ乗ってみて

    クルマレビュー

    1年2万キロ乗ってみて

    ずーっと前から憧れていた黒のゼロクラウン。外装のデザインや内装も含めてとても気に入っています。どんな場面でも3.5Lの力強い加速と専用装備の対抗キャリパーのおかげで不満なく走ります。また遮音性も高く ...

  • ブログ

    日本よ世界に誇りを持て

    先日、都内のお寺さんの大学生になる息子さんから聞いたお話。ある時、御住職様であるお父様が車をトヨタのハリアーに替えた時、匿名で檀家と思しき男性から電話があり「寺のくせにそんな大きな車買いやがって生意 ...

  • ハイパワーなおっさん車

    クルマレビュー

    ハイパワーなおっさん車

    V6 3.5Lのおっさん車とは思えない加速 ハイオク仕様のリッター5キロの大食いさ ガソリンが高くない時代では最高の車だったんですが、ハイオク180円突破の今日では・・・ パワーは最高!安全装備の最 ...

  • やっぱりクラウンです。最高。

    クルマレビュー

    やっぱりクラウンです。最高。

    デザインもかっこよく、静かで運転しやすいです。リセールは望めませんが、セダン離れになっている今、購入しやすいのではと思います。やっぱりセダンが1番。トランクが広いのでスノボーも積めるし、季節イベント ...

  • 18 ゼロクラウン アスリート テール 分解 LED打ち換え 修理

    整備手帳

    18 ゼロクラウン アスリート テール 分解 LED打ち換え 修理

    ヴィヴィオではないですが、ネタが無いので…。定番のLED球切れしたアスリート左テール。業者に任せる人がほとんどですが、暇なので分解してLEDを全交換してみました。まずは殻割りするのですが、このテール ...

  • ブログ

    パワーよりフィール。

    どうも(^^)v今回はカタログのアップになります…。コレもイイクルマですよね~(^^)vってコトで…RX-8前期です♪とりあえずこのRX-8…モーターショーでRX-エボルブがコンセプトカーで出た時に ...

  • 総合点が高い

    クルマレビュー

    総合点が高い

    テールランプのウィンカー部分が着色ってのが古臭い 4.3点 トヨタ、レクサスのシーンに合わせた自動減衰力調整やVGRS.VDIMなど快適装備があります。ECO、NORMAL、SPORTS、SPOR ...

  • 更正化ユーノス編

    整備手帳

    更正化ユーノス編

    前オーナーの嗜好であろう、クリスタルリフレクターなマーカー。…どうもギラつき過ぎて私はイヤ( ̄^ ̄)ゞそれにDEPO製らしく品質もゼロクラウンのテール並(爆) 今回はそんな低品質でDQNが漂うマーカ ...

  • 保守の皮を被った革新!

    クルマレビュー

    保守の皮を被った革新!

    昨今の省エネ時代からすれば「パワフル」と呼んでもよいエンジンに、6速ATが組合わさり、ベーシックグレードらしからぬ性能です。6速あるので、変速しようかな、というタイミングでアクセルを緩めるとすかさず ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ