ソナーの誤作動に関する情報まとめ

  • クリアランスソナー修理(2025.03.16)

    整備手帳

    クリアランスソナー修理(2025.03.16)

    総走行距離123,220km修理費用21,571円(保証対応で無料)強めの雨が降り続けると警告表示と警告音が鳴り止まない症状。ソナーを拭いても改善されないので修理。 ディーラーに見せた結果、「診断結 ...

  • 新車1ヶ月点検及び不具合?点検その後

    整備手帳

    新車1ヶ月点検及び不具合?点検その後

    フロントピラーウェザーストリップの浮きについては現認後、修正してもらって綺麗に直りました走行中のフロントソナーが反応するのと、アラウンドビューモニターの表示については、故障診断の履歴が残ってないので ...

  • フォグランプ増設(追記あり)

    整備手帳

    フォグランプ増設(追記あり)

    はじめに完成図からもうシーズン終わって久しいけど、雪道走行はやはり発熱のあるハロゲンでイエローが頼もしいので、今のうちに来シーズンに向けて工作保安基準に不適合(最外端から400mm以内)なので、冬場 ...

  • 燃費も良くてそこそこ速くてカッコ良い。

    クルマレビュー

    燃費も良くてそこそこ速くてカッコ良い。

    スタイル、燃費、乗りやすいさ、装備どれをとっても満足。オプションの寒冷地仕様は絶対お勧め。 物入れが無い。リアーシートは少し狭い。バッテリーの容量が小さいので長い上り坂の峠はバッテリー切れになるから ...

  • ノーブランド T20 ピンチ違い ウインカーバルブ ステルスタイプ

    パーツレビュー

    ノーブランド T20 ピンチ違い ウインカーバルブ ステルスタイプ

    ウインカーのバルブもLEDにしたかったのですが、いろんな方のを参考にさせてもらったらekクロススペースはソナーの誤作動が起きやすいとのことなので普通のステルスバルブにしました。元々の目的はレンズがオ ...

  • 2020/10マイナー後アーバンクロムグリルへ交換②

    整備手帳

    2020/10マイナー後アーバンクロムグリルへ交換②

    ①の続きです。中期型のソナーのハーネスの固定は、グリル本体にネジ留めされているブラケットが左右にあります。移植しようと思いましたが、位置決めピンが邪魔になったりすんなりと移植できなさそうでした。コレ ...

  • コスパ良し

    クルマレビュー

    コスパ良し

    ・価格の割に内装の質感が高い・余裕を持った運転につながるトルクフルなエンジン・軽油は安い ・内外装のピアノブラック部分が傷付きやすい・マツコネの画面が小さく画質も荒い・私好みのカッコいいリアスポイラ ...

  • ドイツ車の醍醐味を味わえるファミリー向けSUV

    クルマレビュー

    ドイツ車の醍醐味を味わえるファミリー向けSUV

    重厚なドイツ車の安心感と満載の安全機能。走行性能が高くドライバーも楽しいだけでなく、乗り心地が良くて後部座席も広いため子供も満足なファミリーカー。 運転席と比べて助手席のシートポジションが合わせ難い ...

  • 積雪でサイズアップ!?w

    フォトアルバム

    積雪でサイズアップ!?w

    今朝の積雪量は20㎝くらいでしょーか車体に降り積もって、1まわり大きくなりX-TRAILサイズに育った♪( ̄∇ ̄)雪がボディーに張り付くとソナーが誤作動して、警告音が煩いwしっかり払わねばね♪( ・ ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。