ソニックデザイン ツイーターに関する情報まとめ

  • ブログ

    カーオーディオのこと

     すっかり忘れていたのだけれど、3か月ほど前に320iから320dへの乗り換えに伴い音質の低下が気になっていたカーオーディオに少し手を入れた。 320iの時には曲がりなりにもHi-Fi仕様であったが ...

  • morel ELATE CARBON MM3 ミッドレンジ プラグイン準備編

    整備手帳

    morel ELATE CARBON MM3 ミッドレンジ プラグイン準備編

    ツイーター準備編のところでも書いたようにできるだけ純正状態を維持することを前提で考えているため使用するミッドレンジはmorelのリファレンス・グレードであるELATE CARBON MM3としてみま ...

  • フロント3WAY DSP調整編

    整備手帳

    フロント3WAY DSP調整編

    どうもこんにちはshetakeです。先日ついに車体へ全て組み上げて音調に臨みました。うーん・・・という結果だったので再調整に挑んだ次第です。(週一の着手w)どう書こうかなんて悩みながら書いてみますが ...

  • ネットワークのカットオフポイントを探ってみました

    ブログ

    ネットワークのカットオフポイントを探ってみました

    ソニックデザインが公表しているTBF-1877Aiの再生周波数帯域は50Hz-25kHzでウーファー・ツイーターそれぞれの再生周波数帯域は記載されていませんスピーカーのマルチ化をする上でそれぞれの周 ...

  • Sonic Design サウンドスウィート

    パーツレビュー

    Sonic Design サウンドスウィート

    備忘録納車後少しして、純正(コロナ禍等による世界的な材料不足により、ブルメスターやアドバンストサウンドシステムが選択できなくなった代わりに、標準でリヤドアツイーターを除く8スピーカー)だと音量上げた ...

  • パーツレビュー

    ALPINE DLX-F177

    ソニックデザインの音が好みでないのでとりあえずミッドウーファーだけつけました。もちろん、 大 満 足 です。クラウンからの引き継ぎ、ナビ交換したらネットワーク取り付けてツイーターも交換します。

  • Sonic Design TBE-77Ci / TBE-77Di / TB-18AC

    パーツレビュー

    Sonic Design TBE-77Ci / TBE-77Di / TB-18AC

    SONIC Designのスピーカーセットです。スピーカー内容はフロントメイン TBE-77Ciリアメイン TBE-77Diフロントツイーター TB-18ACのフロントとリアの6点セットです。メーカ ...

  • Sonic Design TBE-77Ci / TB-18AC

    パーツレビュー

    Sonic Design TBE-77Ci / TB-18AC

    純正のスピーカーの音があまりにも貧弱だったのでフロントおよびツイーターを交換しました。ベースグレードですが音質は純正に比べて大幅に改善。エンクロージャー型なのでデッドニング不要で音漏れしずらいのもg ...

  • リヤドアスピーカー(左側)交換

    整備手帳

    リヤドアスピーカー(左側)交換

    先日ソニックデザインの中古フロントスピーカーとツイーターに換えてからイコライザーやらいろいろとイジっていたのですが、どうもソニックデザインは低音域に厚みが無く物足りなさを感じ低音を強くしてみたら・・ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ