ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
3.40
(20件)
[PR]
先日、新調したタイヤのサイドウォールにソフト99のタイヤマーカーを使用し、ホワイトレター(タイヤレター)してみました。自己満足の世界。 ☆マイナス1点は、以前所有してたスーパーカブC125のタイヤ ...
タイヤ外したついでに足回り綺麗に拭き拭き。ついでにフロント少し車高アップ。ヒルクライムバトル仕様。笑 この体制かわいい笑 ギリギリ擦ってないか擦ってるか。 タイヤレター。峠で見かけたら右ウインカーで ...
みんカラを見ていて、普通の油性マーカーでタイヤマーカー施工されている方を見かけ、やってみました。 使ったのはこちら。三菱鉛筆ペイントマーカー。タイヤレターのサイズから中字にしてみましたが、インク出す ...
ホワイトレタータイヤに憧れてました。でも、あまり冒険はできないなーと思いつつ、クルマのカタチ、キャラ、割と高めの扁平率からくるタイヤのムッチリ感、、、これは、ありかな!と。まず、DIYで挑戦すること ...
土曜日に朝会社に行ったあと、帰ってからジムニーのタイヤ交換した。シビックでもタイヤレターしたけど、ジムニーでもポスカで塗り塗り。文字面がでっぱってると塗りやすくていい👍
結局また一部飛んでいって新しいのを買い直して今度はアロンアルファ プロ用耐衝撃で接着それからは飛んではいかないもののフロントは所々剥がれるので車にアロンアルファを常備分かったことは貼る場所は出来るだ ...
前回の施工で半分くらい飛んでしまったために全部剥がしてリベンジ半分しか残ってないからタイヤ1本につきワンロゴになりましたこれで上手くいったらもう一度買って施工します 今回はペーパーでなくワイヤーブラ ...
すぐにフロントだけ半分くらい飛んで行きました(笑)格好悪いので全部めくったのですが簡単に剥がれました接着剤が悪かったのか何なのか次回もう少し念入りに足付けしてから違う接着剤でトライします前回のは皆さ ...
格安サイトで1台分1230円の貼り付けタイプのホワイトレターを施工しました タイヤワックスも念入りにキレイに洗って 貼りつきが良くなるように軽くペーパーがけ とても柔らかい柔軟性のあるゴム素材です ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
春キャンプシーズン暇なり
ふじっこパパ
1264
[トヨタ アルファード]「『 ...
473
[トヨタ セルシオ]水とりぞ ...
327
激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス ...
323