タカチ電機工業 プラスチックケースに関する情報まとめ

  • NDロードスター ミニメーター作成キット②

    整備手帳

    NDロードスター ミニメーター作成キット②

    ブレッドボードでの動作確認ができたので、ミニメーターをケースに組み込んでいきます。パーツは4×6cmのユニバーサル基板に収まりそうなので、基板がちょうど収まりそうなケースを探します。ama ...

  • タカチ電機工業 SW型プラスチックケース SW-100B

    パーツレビュー

    タカチ電機工業 SW型プラスチックケース SW-100B

    SW-100Bサイズ100x65x35mmリアクター(車両用帯電電荷低減装置)を収納するケースに。<商品説明>ワンタッチ開閉式構造で、内部スペースが広く使用可能です。低価格の小型汎用プラスチックケー ...

  • タカチ電機工業 プラスチックケース TW5-3-7

    パーツレビュー

    タカチ電機工業 プラスチックケース TW5-3-7

    SW BOXで紹介したケースです。手軽な大きさで車で使用するのに丁度いいと思います。素材はABS樹脂製でサイズは W50×H27×D70 、板厚が 2mmありしっかりしています。 ...

  • 車中泊装備(LED照明)

    整備手帳

    車中泊装備(LED照明)

    車中泊時の照明としてLEDバーライト(USB電源)を運転席側のリアシートサイドに取り付けています。スイッチ操作で暖色のみ、昼光色のみ、暖色+昼光色を切り替えるものです。これが昼光色。 こっちが暖色で ...

  • IPF631ss取り付け

    整備手帳

    IPF631ss取り付け

    marveric740さんの投稿を見た時から「目指すのはこれだ!!!」と思い、ポチった631ssガードもかっこいい! もともとゴクブトをつけていましたが、訳あってMADLYSのフロントガードバーに変 ...

  • 間欠タイマー化 ICウォータースプレー

    整備手帳

    間欠タイマー化 ICウォータースプレー

    インタークーラーに取り付けたウォータースプレーシステム、通称「冷やしインタークーラー」をようやく間欠タイマーで作動するようにしました。水の温度で冷やすのではなく、気化熱で冷やしたかったので、「水をか ...

  • タカチ電機工業 SW型プラスチックケース SW-40B

    パーツレビュー

    タカチ電機工業 SW型プラスチックケース SW-40B

    サンキューホーンの増設スイッチを収めるケースを購入しました。増設スイッチをはめ込む空きポートがなく、ダッシュボードに穴を開けたくなかったので手作りすることにしました。スイッチを確認して40mm ...

  • タカチ電機工業 TW型プラスチックケース

    パーツレビュー

    タカチ電機工業 TW型プラスチックケース

    タカチ電機工業製のプラスチックケースです。元々は通信機やコントローラー等の収納するケースです。LEDサイドライトのコントローラーユニットが防水仕様ではないため、エンジンルームに設置する際の収納ボック ...

  • 【フロントカメラ用】電源電圧の可変降圧装置(DC-DCコンバータ)を作成してみた!

    整備手帳

    【フロントカメラ用】電源電圧の可変降圧装置(DC-DCコンバータ)を作成してみた!

    以下の整備手帳にて、フロントカメラを装着しました。https://minkara.carview.co.jp/userid/723456/car/3050829/6500478/note.aspxそ ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。