タッチアップペン 固まったに関する情報まとめ

  • 6か月点検(スズキメンテナンスパック)

    整備手帳

    6か月点検(スズキメンテナンスパック)

    スズキ安心メンテナンスパックで6か月(42か月)点検を受けました。オイル交換を実施しました。距離:32000km前回の車検からいろいろあってあまり距離を乗れませんでしたが、ちょい乗りが多く、冬を越し ...

  • 純正ホイール用センターキャップ塗装

    整備手帳

    純正ホイール用センターキャップ塗装

    純正ホイールを使っている方は皆さん同様ですが、シルバー塗装が剥がれているのでスタッドレスから履き替える前に塗装します。黄変していましたが、耐水ペーパーで磨くとグレーのプラ地が出ます。 準備したのはソ ...

  • ブログ

    有給休暇。

    こんばんわ。それではさっそく。19日。水曜日。。強制的有給休暇。馬小屋に向かってたら真後ろにF8トリブート?がいたので先に行かせて(笑)画像に収めました。笑この先の狭い道を入って行ったのでこの辺に住 ...

  • 類似品タッチアップペンによるドア傷補修手順とその感想

    整備手帳

    類似品タッチアップペンによるドア傷補修手順とその感想

    前オーナー時のドアの傷を補修右フロントドアのエッジに、3箇所、塗装面が剥がれ落ちている箇所があります傷が小さいことと、面部分ではないので比較的、作業としてはお手軽かと年明けにコーティングを予定してい ...

  • SOFT99 タッチアップペン 202

    パーツレビュー

    SOFT99 タッチアップペン 202

    固まってたので購入

  • 自作 キーホールカバー

    パーツレビュー

    自作 キーホールカバー

    市販のは「これでこんな値段!?」って思っていて買わずにいました。色々と調べてみたところ、自作してる人もいるみたいで、僕もやってみようと思いチャレンジしました!楽しそうだし♪笑材料は100均で調達(着 ...

  • テールランプ交換準備

    整備手帳

    テールランプ交換準備

    左のLEDが切れています 8個ほど切れてます。 お目目をくり抜き ちょっと錆びてたので 赤錆転換防錆剤を塗って 固まったので 手元にあったトヨタのタッチアップペンを塗りガラスコーティング。今日はここ ...

  • 暖かいを通り越しています

    ブログ

    暖かいを通り越しています

    山茶花も咲き始めているので、季節は間違いなく冬に向かっているハズですが、まだ焚き火が有り難いと言うにはほど遠いを通り越して、今日も半袖で過ごしておりますw毎年、自分の誕生日の頃には郷里では初雪が舞う ...

  • 飛び石補修その後 (タッチアップクリア塗装)

    整備手帳

    飛び石補修その後 (タッチアップクリア塗装)

    飛び石補修としてタッチアップ塗装 & 研磨をしていたのですがツヤが元の塗装面と異なっていました (左図).クリアを塗って表面を整えたら右図ぐらいにはなったぞっていう話です.赤丸部はクリア+研 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。