タブレットホルダー 改造 車に関する情報まとめ

  • 後席タブレットホルダー取り付け

    整備手帳

    後席タブレットホルダー取り付け

    運転席のヘッドレストの股にアームを通すだけです。 まずは開封スマホ取り付け側の部品はまだ使いません。 アーム部を取り出します。この時、本来ヘッドレストの金具に固定するための両サイドのネジを外して爪を ...

  • サンワダイレクト タブレット車載ホルダー

    パーツレビュー

    サンワダイレクト タブレット車載ホルダー

    他の方の記事を参考にして真似させて頂きました🙏本来の設置方法ではないですが、ガッチリと固定されています。全く不安はないです。使わないときはアームを上に向けるとそれほど邪魔になりません。サンワダイレ ...

  • エアコンパネル拡張アダプター【改良】

    整備手帳

    エアコンパネル拡張アダプター【改良】

    一応完成したエアコンパネル拡張アダプターですが、ボタンを押したときの安定感と支持板の体裁を向上、および製作再現性を高めるために一部を作り替えました。従来版の製作過程は関連情報を参照。 アダプター内部 ...

  • ヘッドユニット移設

    整備手帳

    ヘッドユニット移設

    ヘッドユニット移設と言っても2DINの上にあったヘッドユニットを下の段に移しただけですwこれがレー探とhttps://minkara.carview.co.jp/smart/userid/29547 ...

  • CX-60のリコール対応・タイヤ履き替え その他

    ブログ

    CX-60のリコール対応・タイヤ履き替え その他

    11月1日に届出があったリコール対応のリプロに行きました。自分の車には異常が出ていなかったので急ぐことなく、預けてあったスタッドレスタイヤへの交換に合わせて作業してもらいました。作業を先延ばしにした ...

  • 500円タブレットホルダーの取り付け

    整備手帳

    500円タブレットホルダーの取り付け

    はい、テキトーな商品レビューのコーナーです。もちろん冗長。たまに助手席に乗る機会のある連れの提案で、急遽採用となった記録を一応残しておくなど。俺自身タブレットは持ってないし何なら使うの一回こっきりに ...

  •  助手席とリアシートでブルーレイを観る

    パーツレビュー

    助手席とリアシートでブルーレイを観る

    自車のD型はアイサイトX(EX)のみの設定なので、センターディスプレイしかなくブルーレイが観れません。先日CD/DVDデッキ付けましたが、センターディスプレイしか映せないのでリアシートの人には今イチ ...

  • CAR MATE / カーメイト レヴォーグ専用ドリンクホルダー コンソール取り付け ダークキャストメタリック (R80)  / NZ823

    パーツレビュー

    CAR MATE / カーメイト レヴォーグ専用ドリンクホルダー コンソール取り付け ダークキャストメタリック (R80) / NZ823

    令和の車はナビにイタズラすると怖い思いをする事になりそうな(スバル車は多分大丈夫っぽい)のと、スマホからデータ転送するヤツもまぁまぁな値段するのにシステムのアップデートされると使えなくなったりする可 ...

  • 2024年春の大遠征~北海道&東北周遊【プロローグ】

    ブログ

    2024年春の大遠征~北海道&東北周遊【プロローグ】

    去年の秋以来の大遠征となりました、今回の16泊17日に及んだ北海道~東北車中泊旅。車中泊旅としては過去最大の長さですね、17日間ともなると(汗そしてブログにまとめようにも写真を整理しようにも…膨大過 ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。