タワーバー 締め付けトルクに関する情報まとめ

  • フレキシブルドロースティフナー(フロント)装着

    整備手帳

    フレキシブルドロースティフナー(フロント)装着

    経費節約のため、ネットで購入、DIY取付です。STiパフォーマンスパーツは、タワーバーとフロントとリアのスティフナーの3点ありますが、リアのスティフナーは効果が実感できないとの感想が目立つのと、前車 ...

  • フレキシブルタワーバー装着

    整備手帳

    フレキシブルタワーバー装着

    経費節約のため、ネットで購入、DIY取付です。STiパフォーマンスパーツは、タワーバーとフロントとリアのスティフナーの3点ありますが、リアのスティフナーは効果が実感できないとの感想が目立つのと、前車 ...

  • フロントストラット上部  ナットを交換してみた

    整備手帳

    フロントストラット上部 ナットを交換してみた

    【備忘録】ベタベタとグリスが塗ってあるこのパーツ、これがマジカルサスペンションリングです。このパーツを装着する際にはアッパー側のナットを外すのですが、そのナットは商品の取説に「再利用しちゃダメよ、新 ...

  • ストラットタワーバー取り付け

    整備手帳

    ストラットタワーバー取り付け

    中古ですが前後タワーバーを入手しました。あまり時間がない中で取り付けたので、途中の写真がありません。フロントは無加工でポン付けでした。アッパーマウントのナットを外して、ブラケットを仮組みしてシャフト ...

  • ストラットタワーバー取付け

    整備手帳

    ストラットタワーバー取付け

    取付けにはディープソケット14が確実に必要になるので事前に準備します。まず車体のソケットを計6箇所外します。その後、ワッシャーを左右それぞれの奥のボルトに入れます。そしてタワーバーを差し込むのですが ...

  • ボンネットの中を赤く赤く赤く

    整備手帳

    ボンネットの中を赤く赤く赤く

    GTインプレッサ 乗りで発光等魔改造担当として長らく暗躍していたみん友のATSUPONさんがゲルマン民族のあの手この手の誘惑❤️にとうとう屈してしまい、インプレッサ を降りてしまった😭という衝撃の ...

  • 海外仕様純正アルミソリッド、ストラットタワーバーの取り付け

    整備手帳

    海外仕様純正アルミソリッド、ストラットタワーバーの取り付け

    海外仕様純正ストラットタワーバーを装備します。送付品を開梱して確認。仮組み状態のタワーバーとインシュレーターのカバーゴム2個、それに平ワッシャーが6枚。いつも通りと言うか海外製品あるあるで取説はなし ...

  • ダウンサス 取り付け

    整備手帳

    ダウンサス 取り付け

    純正車高 純正フロント 純正リア 交換は自分で…TEIN HIGH.TECH ローダウン後 フロント ローダウン後 リア ローダウン後 アッパーのナット1つ無くしたので一回全部組んだ後、新品用意して ...

  • TANABE SUSTEC UNDER BRACE フロント

    パーツレビュー

    TANABE SUSTEC UNDER BRACE フロント

    リアに続き、フロントにもTANABE製アンダーブレースを装着しました。フロント用はアンダーカバーを外さないと装着箇所にアクセスできません。しかも、家でのジャッキアップではかなり作業スペースが少ないの ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。