ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ヤフオク購入の中古タンク。取り付けてエンジンかけたら、コック横から「ピューーーー」って、ガソリン吹き出しました。ガソリン抜いて1週間乾かして、コック外して、場所特定。画像はタンクを裏から見たところ、 ...
つい先日までは夏場の暑さが続いているような感じで、秋らしい雰囲気があまりなかったですが、ここにきて当地も朝は冷え込んで霜が降りるようになってきました。このままずっと暖かいまま行って欲しいなと思いまし ...
自作マフラーの熱対策にカバーを付けたくなったのがきっかけでリヤフェンダーまで製作することに。オフ車では御法度ですがオールFRPで製作しました。今まで付けてたXR100用のフェンダーを型にFRPを貼り ...
初期型トリッカーも購入から早や20年、コックから燃料の滲みが出てきてたのでパッキンを交換することにしました。 先日購入したDRCのMXスタンドを初めて使ってみましたが今までのビールケースのような台よ ...
数年放置していたトリッカー、タンクのガソリンが腐り、燃料ポンプがダメダメになっていた。純正は燃料ポンプAssyでしか販売しておらず、しかも4万円弱もする。送料込み2,080円の汎用のポンプのみ交換す ...
フロントブレーキのスイッチがおかしくなったのか、ブレーキランプが点かなくなりました。リヤブレーキは点くのでフロントのスイッチですね。こりゃースイッチ変えるしかないやん?で、パーツランドイワサキで注文 ...
この前トリッカーのブレーキフルード初交換に気を良くして、DUKE390のフルードも交換。ちなみに初回車検は、3月にセルフで受けた個体てことで、フルード自体は3年モノ(のハズ)今回もトリッカーに使った ...
新車から一度も交換してないトリッカーの15年モノのブレーキフルードを初めて交換しました。交換作業自体も初体験なのでちょっとドキドキ。今回使用したフルードは、ホンダの純正二輪車用DOT4。 ネットで情 ...
フリマサイトで現車も見ずに買う気満々でH県まで軽トラで走り購入した車両です。初期型のキャブ車です。約20年ぶりのクラッチミッションバイクです。ジジイなので体力も無くなり、体も硬くなり、軽くて足つきの ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
大荒れなキャンプイベント
ふじっこパパ
1258
[トヨタ アルファード]「ア ...
467
[スバル BRZ]ハンディ掃 ...
410
🍽️グルメモ-977- ジ ...
402