ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ヤフオクにて購入しました。ぱっと見は綺麗でしたが諸々ヤレてましたので交換しました。まずは前後タイヤTIMSUN 、チェーン、フロントスプロケ15Tへ交換。 ハンドルはアリエクで2000円くらいの物に ...
おおよその取付方法は決めたし…右側のミニバッグは付けたままでも問題なし。持ち手をフックに引っ掛ける方法(やや引き上げる感じ)にすれば、やや後方側の位置となりタンデムバーが窪みに収まってくれる感じでグ ...
APE,XJRも同じカニキャリパーに交換しているので、XSRのリアブレーキもフロント同様ブレンボ製に交換しました。効きを求めたわけではなく完全に見た目重視です(^-^;ブレーキホースを後方から取りま ...
マフラーを社外品に交換したことでタンデムステップの左右の長さ違いが気になり出したのでDIYで解決しようと思う。純正のタンデムステップはマフラーを避けるために写真のように右側がかなり外に出た形状になっ ...
廃材のアルミ板をカットして 大陸製のタンデムステップに取付M6のピッチ1のねじを立てて固定もう少し大きいのがあれば2個の穴を表から隠せたがあまりもんなので、まあいいいか ロッドをつまないときはホルダ ...
人手と時間が取れたのでようやく取付しましたエンデュランス リアキャリアとカラー4個セット @ SV650ABSの続きですエンデュランス リアキャリアEL800VP5A1エンデュランス カラー4個セッ ...
↑他車種ステップ流用作業の第一歩作り直しステーの位置合わせ中流用の注意点①出来るだけ新しく、メジャーな車種用のモノを→スポ走などで破損させた場合、長く部品が出る事が重要②ポジションの調整幅の大きいも ...
何度かやってみているものの、毎回うまく行かないのが吊りバンドの選定。サイレンサーを計ってみると外周が約270mmでしたから、直径はおよそ86mmとなります。じゃあ、ということで89mmの吊りバンドを ...
来るべきロングツー用にタンデムステップを装着します。通常…というか購入直後に近い時期に軽量化のために取り外して、その後死蔵していたパーツです。しかしブイくんとのツーリングに臨むにあたり、どっちかが止 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
発売間近ですね
ふじっこパパ
1285
🍜グルメモ-980- 麺や ...
426
兼業主夫の昼ごはんはまたもラ ...
402
[トヨタ ヴェルファイア]ア ...
378