ターンフローとは ラジエターに関する情報まとめ

  • 近藤エンジニアリング 匠project DRL製ターンフロー式サイドタンク【極】ラジエター

    パーツレビュー

    近藤エンジニアリング 匠project DRL製ターンフロー式サイドタンク【極】ラジエター

    色々あって前倒しで導入。これから暑くなってくるので効果が出ると良いけど。

  • 近藤エンジニアリング 匠project DRL製ターンフロー式サイドタンク【極】ラジエター

    パーツレビュー

    近藤エンジニアリング 匠project DRL製ターンフロー式サイドタンク【極】ラジエター

    '24/8に実施されたアップデートで更なる冷却性能向上と軽量化が成されています。鈴鹿サーキットでの実測データは下記の通りで、高速コースではかなり冷えますね。 外気温:8℃、水温:83℃、油温 ...

  • 近藤エンジニアリング/匠project DRL製ターンフロー式サイドタンク【極】ラジエター

    パーツレビュー

    近藤エンジニアリング/匠project DRL製ターンフロー式サイドタンク【極】ラジエター

    買ったのは8月ですが、色々検証してからと思いこの時期にレビューを行います('ω')製造の品質そのものは溶接も綺麗でありかなり丁寧に製作されていることが伺えます。結論から言うと当たり前 ...

  • 近藤エンジニアリング 匠project DRL製ターンフロー式サイドタンク【極】ラジエター

    パーツレビュー

    近藤エンジニアリング 匠project DRL製ターンフロー式サイドタンク【極】ラジエター

    事故で修理中にコーヨーの在庫が無いと聞き、リベラルさんに即座にお願いしました。取り替えした効果は非常に良いです!同時にキャップ2個も取替え。取付け 24.12.13ODO:45,963kmhttp: ...

  • 近藤エンジニアリング DRL製ターンフロー式サイドタンク【極】ラジエター 軽量化ver

    パーツレビュー

    近藤エンジニアリング DRL製ターンフロー式サイドタンク【極】ラジエター 軽量化ver

    VABを購入してからずっと気になっていたのがエンジンルームの発熱。高性能LLCの投入である程度は改善しましたがそれでも発熱するので、熱抜きダクト付きボンネットかラジエーターのどちらかを投入するか悩み ...

  • 【備忘録】ラジエター・LLC・点火プラグ交換

    整備手帳

    【備忘録】ラジエター・LLC・点火プラグ交換

    ラジエター・LLC・点火プラグを交換しました。総走行距離:81718km個々のパーツは暫く使用した後で行います('ω')ノ 樹脂部分の変色がかなり進み、ディーラーの点検時にも交換した ...

  • 近藤エンジニアリング 匠project DRL製ターンフロー式サイドタンク【極】ラジエター

    パーツレビュー

    近藤エンジニアリング 匠project DRL製ターンフロー式サイドタンク【極】ラジエター

    これまでも、KOYORAD製アルミラジエータに交換していましたが、冷却性能がイマイチ、、(ほぼ純正と変わらない?)。真夏だと1分程度のジムカーナ走っただけで水温110℃越え。冬場でもサーキット走行1 ...

  • 近藤エンジニアリング 匠project DRL製ターンフロー式サイドタンク【極】ラジエター

    パーツレビュー

    近藤エンジニアリング 匠project DRL製ターンフロー式サイドタンク【極】ラジエター

    メンテナンスの一貫、さらにサーキット用途での冷却性能向上、そして確実に良いモノを、目的にラジエーターを交換しました。ナンバープレートを外し、走行風を確実に当てることで、サーキット走行でもしっかりと安 ...

  • ラジエーター修理&クーラント交換

    整備手帳

    ラジエーター修理&クーラント交換

    先日、スロットル清掃する時にノーズコーンを外したら見つけてしまった…クーラント漏れ。うちの車のラジエーター、頑張ってくれました。約69000キロ、ついにコアから漏れ出しましたので、修理することにしま ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ