ダイソー ぶつかり防止クッションに関する情報まとめ

  • 何か落としそうなので。

    整備手帳

    何か落としそうなので。

    C3aircrossのサイドブレーキ 何か落としたら拾えるんだろうか?真上まで開いてますよね。 で、以前ダイソーで買ったぶつかり防止クッションの残りもので塞ぎました。

  • ダイソー ぶつかり防止クッション

    パーツレビュー

    ダイソー ぶつかり防止クッション

    駐車場脇の壁のブロックにドアがヒットしないようにスポンジ設置いつもは100均のセリアだけど、ダイソーで黄色発見。年一交換してるので買い過ぎたかも。

  • リヤタイヤハウスの小石を撲滅化作戦

    整備手帳

    リヤタイヤハウスの小石を撲滅化作戦

    リヤタイヤハウスの前側に小石がいつもぎっしり、たまっているので洗車時にいつも黒いゴムを無理矢理上に上げて、小石をかき出していました。ここは構造上よろしくないです。キャンバス の時は水をかけると自然に ...

  • グリル塞ぎversion 2

    整備手帳

    グリル塞ぎversion 2

    2020年、冬場の貴重なエンジンの熱源を確保するために、ダイソーのPPシートで前面グリルを塞いだ記事を出しました。が、このPPシートをシーズンオフに取り外そうとするも、なかなか大変。狭いしいろいろな ...

  • SJ30 幌の新調

    整備手帳

    SJ30 幌の新調

    2022年4月9日走行距離:118,350kmSJ30の幌を新調しました。(写真は交換後のものです) これまで使ってきた幌は、20年以上前にヤフオクで入手したメーカー不明(非純正)の中古品。これが非 ...

  • ダイソー ぶつかり防止クッションテープ

    パーツレビュー

    ダイソー ぶつかり防止クッションテープ

    リヤゲート周りから発生するカタコト音が気になり…投稿を拝見するとゴムやテープで代用可能とのことでダイソーへ。ちょうど良さそうなのを発見しました。

  • ダイソー ぶつかり防止クッションテープ

    パーツレビュー

    ダイソー ぶつかり防止クッションテープ

    【再レビュー】(2021/08/25)厚さ5mmくらい幅3cmくらいの硬めのスポンジに両面テープが付いているだけですが異音対策などに重宝してます。一つはあってもいいと思います。

  • ダイソー ぶつかり防止クッション

    パーツレビュー

    ダイソー ぶつかり防止クッション

    武川のカバーに通販のゲルクッション仕込んだが座るポジションが後ろよりなんでシートが後方に潰れたり尾てい骨がキャリアに当たったり。そこでダイソーで見つけたコレを挟んで見ました。したらばシート潰れ、変形 ...

  • ダイソー ぶつかり防止クッションテープ

    パーツレビュー

    ダイソー ぶつかり防止クッションテープ

    【再レビュー】以前リア周りなどの異音対策にダイソーで購入していたものです。今回ドア内部の配線を固定するワイヤリングファスナーのガタ付きを抑えるために使用しました。裏面は粘着テープになっていて便利です ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ