ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
昨今の地震による災害が身近に感じることから、車載用防災グッズを用意しました。実際用意しようと思うと、何から揃えればいいのか?何が必要か?収納の少ないロドのどこに何を収納するのか?など課題はたくさんで ...
仕事で急きょ現場でサクションホースのワイヤー部を切らねばならなくなり、安価で失っても良いニッパーでなんとか切るも刃はボロボロに…ダイソーでもミゼットニッパーとかワイヤーニッパーって名前で500~80 ...
結構前になるんですけどね。WRXに乗ってる兄貴からこの類のパーツの相談があり、正直その時は「オカルトパーツに何千円も掛けてもなぁ・・・」と思ってました。(その製品はもっと本格的な放電アンテナみたいな ...
2年ほど使用していたダイソーのケーブルカッターが、先日無理矢理硬線を切ったことで、ガタが大きくなり芯線の切れが悪くなってきたので、新しいのを購入してきました。この金額なら、だめになっても惜しくないし ...
アーシングケーブルを切断するために購入思った以上によく切れます。ただ気がついたら思いっきり錆びそうな素材出できてます(^_^;)
コスパに優れているという情報があったので購入してみた。但し使用前にメンテが必要。
ちょっとみたいものがあり職場近くのダイソーに、結局欲しかったものは想像と違いパスしたんだけど、工具売り場で見つけてしまいました。それが下の「フリーレンチ」。これ一本で9mm~22mmのボルトやナット ...
リアブレーキのO/H時に、マフラーアースがガビガビなのに気がついた。そういえば、冬場は長時間巡行時に排気温ランプがぼんやり点いたり、降車時の静電気がヒドかったが、コレが原因か?純正や社外は1000円 ...
インフルに伴う軟禁生活!暇つぶしを兼ねてクロスバイクの整備を進めてみました。まずは近所の100円ショップでケーブルカッター購入。軟禁といいつつ、いきなり外出してるのがアレですが・・・今回の作業のメイ ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
自分のブログ投稿って多いですか?
のうえさん
983
【超お得なクーポンあり】70 ...
645
今日のiroiroあるある5 ...
462
🍰グルメモ-961- 貢茶 ...
435