ダイソー サドルカバーに関する情報まとめ

  • ダイソー サドルカバー

    パーツレビュー

    ダイソー サドルカバー

    5年放置したせいでサドル表皮もダメになってしまい、いくら拭いても無限に汚れてしまう状態に…仕方なくダイソーでカバー購入。ママチャリ用故に形状がイマイチ合ってないのと、絶望的にカッコ悪い。でもケツが汚 ...

  • ダイソー 自転車 サドルクッションカバー

    パーツレビュー

    ダイソー 自転車 サドルクッションカバー

    N-ONEの純正アームレストが、細いので、挟み込んで固定するクッションを使ってましたが、このクッションが純正のアームレストの細さに若干足りず、たまにズレるので、気になってましたwwクッション性があっ ...

  • 折り畳み自転車 ルノープラチナライト6 購入と輪行箱の製作

    ブログ

    折り畳み自転車 ルノープラチナライト6 購入と輪行箱の製作

    車中泊のお供でルノープラチナライト6購入しました。ルノーの折り畳み自転車なんて知らん!という方多数と思われますが、購入の決め手は車重がたった6.8kg。日本のジックという会社が中国で作っておりいろい ...

  • ブログ

    今日のDIY

    廊下のスポットライトを、電球色のLED球から、昼白色のLED球に交換したかったので、ダイソーとホームセンターに行きましたが、やはりあまりに値段が違うのでダイソーの300円のLED球にしました。今使っ ...

  • 自転車メーター スピードメーター

    パーツレビュー

    自転車メーター スピードメーター

    クロスバイクのスピードメーターセンサーもついてましたタイヤも新品を買い取り付けにチューブが切れてホームセンターにお任せしましたリアは自分でやりましたがチューブが穴が空いてしまいパッチを貼りパンク修理 ...

  • ネックパッド自作

    整備手帳

    ネックパッド自作

    下は腰用の市販品。上が今回自作したもの。 ダイソーで見つけた自転車用サドルカバーです。立体メッシュ構造に惹かれました。これなら通気性が良さそうです。これまで使っていたものは熱がこもって夏はつらかった ...

  • 微調整と次の小ネタ

    ブログ

    微調整と次の小ネタ

    1 追加した右側BSMインジケーター 白色LEDの向きが顔に対して真っすぐで少々まぶしく感じたため、ちょっとだけ向きをずらしました。足の部分に長さのある砲弾型なので調整は簡単です。手でクイッとできま ...

  • ブログ

    セカンドカー購入〜♪

    、、、っていきなりLEDライト初期不良で交換しましたが(^◇^;)あと、乗って帰ろうとしたら5速ギアに違和感を感じてUターンして再整備💦今まで乗ってた中古ママチャリのブレーキとLEDライトが不調で ...

  • その他 ジャイアント ESCAPE R3

    愛車紹介

    その他 ジャイアント ESCAPE R3

    Giant ESCAPE R3の2009年モデルを中古で購入。早速、トリガーシフターに変更した。SRAMカッチョイイ。クイックリリースで180SXでの輪行も可能な優れもの。主にポタリング(散歩のサイ ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ