ダイソー チケットホルダーに関する情報まとめ

  • ダイソー バンド

    パーツレビュー

    ダイソー バンド

    【備忘録】◎25年3月16日(日)購入!息子用。ヴィッツには運転席バイザーにチケットホルダーが付いては要るのですが、伸び縮みしない為不便なのでこちらを装着しました😆マジックテープが付いてるので簡単 ...

  • ダイソー ゴムバンド 簡易チケットホルダー

    パーツレビュー

    ダイソー ゴムバンド 簡易チケットホルダー

    バイザーにチケットホルダーないなんてと思いまして、百均で売ってるゴムバンドをバイザーに巻いただけです。駐車券挟むならこれで十分です。

  • カードホルダー増設💳️

    整備手帳

    カードホルダー増設💳️

    MX-30は(CX-30も?)チケットホルダーがサンバイザーの裏にしかありません。 ですので、駐車券などのチケット類を一時的に挟める「チケットホルダー」を付けています。これはこれで結構重宝しています ...

  • チケットホルダー

    整備手帳

    チケットホルダー

    駐車場などのチケット置き場に困っておりました。出庫の際にあわてる事もよくあります。iPhoneの「MagSafe」用カードホルダーです。得意のダイソーで購入 一緒にこれも購入。2個で400円。 ハン ...

  • 傷隠しが駐車券ホルダーに

    フォトアルバム

    傷隠しが駐車券ホルダーに

    発券機のある駐車場のある店に行くあてもあるので、チケットホルダーがあればいいなと思ってました。あまり考えずに付けたMagSafeスマホホルダーの場所を変えようと強引に剥がしたら傷跡が>_< ...

  • ダイソー べんりベルト

    パーツレビュー

    ダイソー べんりベルト

    エクストレイルのサンバイザーは内側にしかチケットホルダーがないので何かないかなと探していたときにダイソーで発見しました。価格も100均だけにコストパフォーマンスもバッチリです!

  • 小ネタ(サンバイザー)

    整備手帳

    小ネタ(サンバイザー)

    個人的に無駄装備だと思っている運転席バニティミラー。 さりげなくムーンアイズの温度計がシンデレラフィットしてオサレ空間に👀 ダイソーで購入したコイツを… 秘技・挟むだけ!(磁石本体をチケットホルダ ...

  • ダイソー べんりベルト

    パーツレビュー

    ダイソー べんりベルト

    シエンタのサンバイザーは、内側に鏡とチケットホルダーがあるだけで、何かをかけるベルト的なものがありません。写真はすでに代用品を装着した状態です。

  • メッシュパネルにマグネット

    整備手帳

    メッシュパネルにマグネット

    樹脂製だと思っていたエアコンパネルのメッシュ、充電用のマグネットケーブルが貼り付いた事でスチール製と判明、これを使わない手は無いと色々やってみました まずは手始めに、ゴチャゴチャしがちなケーブルはベ ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ