ダイソー パイプカッター マフラーに関する情報まとめ

  • マフラーカッターに…しよう!(15日追記)

    整備手帳

    マフラーカッターに…しよう!(15日追記)

    色々諸事情あるので純正マフラー改マフラーカッターを付けようのコーナーです用意したものノミ交換するマフラーカッターグラインダー糸鋸マフラーカッターのボルト取る10mmレンチダイソーのショックレスハンマ ...

  • ダイソー パイプカッター

    パーツレビュー

    ダイソー パイプカッター

    安い。とにかく安い。この価格で普通に切れるのが驚き。使い方やすいし、まっすぐ切れるし、さすがダイソー。社外マフラーのバッフルを切断したくて購入したけど、バッフルはステンレスでカッター的には使用不可ら ...

  • 整備手帳

    マフラーステー作成

    ダウンマフラーに変えたのは良いがマフラーを固定する場所が無い。適当な汎用マフラーステーを探してみたけど一般的に売ってるのは250mmまで。310mmぐらいの長さが欲しい。メガネレンチ流用や鉄パイプ加 ...

  • SK11 パイプカッターPro PCB-50

    パーツレビュー

    SK11 パイプカッターPro PCB-50

    純正マフラーの切断に使用。想像以上にスパッと切れます。パイプカッターは今までダイソーのしか使ったこと無かったんで、高いのはやっぱり切れ味が違うのねw

  • オフ会用に量産中…

    ブログ

    オフ会用に量産中…

    次の点検以降のオイル交換は自分でやろうって最近考え始めました。点検のタイミングだったり、オイル交換するのに順番待ちやら手続きやらが面倒だったりムダが多いんですよね( ;´Д`)オイルの処理 ...

  • ブログ

    ブローからの~ 其の十参

    水配管をどうにかしなければいけません。配管ストレートはアルミパイプで代用し、ジョイントは汎用ラジエターホースを使います。抜け止めが必須になるわけですが、高級工具は持ち合わせていないので、ダイソーパイ ...

  • 自分のクルマのマフラーキャリア交換(恒久対策)

    整備手帳

    自分のクルマのマフラーキャリア交換(恒久対策)

    3日前に暫定対策を行ったマフラーキャリアの恒久対策を行います。前回はマフラーの吊りゴムをタイラップ留めしたのですが、いくらなんでもやっつけ仕事感満載で自分で納得できる仕事ではありませんでした。あれこ ...

  • イレクター材でロードスター用自転車キャリア製作

    ブログ

    イレクター材でロードスター用自転車キャリア製作

    ホームセンターで売っている矢崎のイレクター材を使ってロードスター用の自転車キャリアを製作しました。作るにあたってこだわった点は、・2台積載可・オープン、クローズド共に使用可能・自転車は車と同じ方向に ...

  • 愚かマフラー製作、第三弾 ミントブルー

    整備手帳

    愚かマフラー製作、第三弾 ミントブルー

    オボちゃまから譲っていただいたミントマフラー、4WD用に改造です。上からパイプカッター、フレキシブルパイプ、そしてミントマフラーです。 ミントはタイコが薄く、パイプの取り回しが複雑だったので、ステー ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。