ダイソー 保温シートに関する情報まとめ

  • 天井内張を外してアルカリ電解水で掃除、プチ断熱

    整備手帳

    天井内張を外してアルカリ電解水で掃除、プチ断熱

    格安で買ったアトレーワゴン、普段使いは問題ないけどヤニ汚れが気になる、ピラーやシート、カーペットなどは一応掃除したが天井内張の汚れが気になるので中の物を取っ払いミラー、取手、バイザー、ピラーを外して ...

  • 床面 断熱

    整備手帳

    床面 断熱

    投稿が遅くなってしまいましたがせっかくなので投稿します。エブリイ バンなので色々な物が簡素化されてます。この車とにかく冬場は寒い、ロードノイズがうるさいと言ったことからダイソーのアルミ保温シートで色 ...

  • ダイソー アルミ保温シート

    パーツレビュー

    ダイソー アルミ保温シート

    DIY純水器内凍結防止のためのアルミ保温シート(厚手)を③ハウジングに巻いておくために仕入れて、まきまきハウジング内凍結防止完了🤗マキタペンインパクトドライバ活躍https://youtu.be/ ...

  • バッテリーの熱対策その2(密林から買ったバッテリーケースを改造して付けてみた)

    整備手帳

    バッテリーの熱対策その2(密林から買ったバッテリーケースを改造して付けてみた)

    前回やった熱対策(アルミ保温シート巻いただけ)はあまりにもテキトーなので、密林で買ったケースを何とか使えないものかと( ̄▽ ̄;)現物を当ててみたら、蓋を使わずあちこち改造すれは使えそう(⊙︎ロ⊙︎) ...

  • 下関で防寒対策作業(ヒートバリアシート施工などなど)

    ブログ

    下関で防寒対策作業(ヒートバリアシート施工などなど)

    朝ごはんが用意されてるのって素晴らしいしかし、この量は食べ過ぎかも…さて、土曜日はかねてからリクエストのあった実家の居間の防寒対策に出かけました。おおよそ40年前に建築した家というのもあってか、床板 ...

  • ボンネット断熱?

    整備手帳

    ボンネット断熱?

    ダイソーのアルミ保温シート..... インシュレーターがボロ来てたので、隠ぺいしました𐤔𐤔𐤔クリップ外してカットしたら、ただただ貼るだけ.....

  • SERIA 両面保温シート 70×180cm

    パーツレビュー

    SERIA 両面保温シート 70×180cm

    セリアの両面アルミシートです。デッドニングに使用するために購入しました。ダイソーにもアルミシート売られていますが片面だけアルミシート貼られています。両面アルミシートの方が保温能力高いみたいです。厚み ...

  • ルーフシェード故障&暑さ対策(また自作)

    整備手帳

    ルーフシェード故障&暑さ対策(また自作)

    うちのスペースツアラーは2年目でシェードが壊れ、直したものの使用するのを躊躇して、バス用保温シートを吸盤で張り付けてシェード代わりにしていましたが、熱のせいか縮んでサイズが合わなくなり、吸盤もめんど ...

  • 壊れたサンブラインドの代用品を作りました

    整備手帳

    壊れたサンブラインドの代用品を作りました

    <着脱可能な日除けボード>パノラミックグラスルーフの電動サンブラインドが突然吹っ飛びました。C4ピカソユーザーの多くが遭遇するらしいこのトラブル、みんカラでもお馴染みですね。ディーラー修理では35万 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。