ダイソー 南京錠に関する情報まとめ

  •  荷台トランクの改造 (アイリスオーヤマ  CK-130)

    整備手帳

    荷台トランクの改造 (アイリスオーヤマ CK-130)

    アイリスオーヤマ CK-130 (チャコールグレー) を荷台に設置しました。蓋は黒で塗りました。いずれ、box本体も黒にする予定です。 蓋は、反対側の角が引っ掛かり、開けにくいので、蓋の可動部を2つ ...

  • ダイソー 南京錠

    パーツレビュー

    ダイソー 南京錠

    サクラには充電コネクタのロック機構がありません。(リーフの時はあったのに…)充電ケーブルはオプションで7万もするので自作でロックしています。コネクタの穴に南京錠を通して、車体側にはワイヤーロックで通 ...

  • ダイソー ワイヤーロープ (1.5mm✕2m)

    パーツレビュー

    ダイソー ワイヤーロープ (1.5mm✕2m)

    壁コンなので充電ケーブルのコントローラーの固定穴にワイヤーを通して南京錠で気休めの盗難防止にしてみた。収縮チューブを片方剥がさないと固定穴を通せなかった…

  • ダイソー 2LED自転車ライト

    パーツレビュー

    ダイソー 2LED自転車ライト

    DIYドアの鍵は,掛け金ラッチに100均のダイヤル式南京錠で鍵をかけています。すると夜暗いと,番号が見えないので開錠することができません。しばらく悪戦苦闘していました。そこで,100均で見つけた自転 ...

  • アストロプロダクツ プラスチックボックス XL オリーブドラブ

    パーツレビュー

    アストロプロダクツ プラスチックボックス XL オリーブドラブ

    【メーカーHPより】プラスチック製の弾薬ケース型収納ボックスです。ミリタリーな雰囲気のオリーブドラブカラーで、インテリアとしてもおすすめです。バックルのサイドには南京錠で施錠できる穴付きです。蓋部分 ...

  • 完成間近^_^ラストスパート!次回で完結。

    ブログ

    完成間近^_^ラストスパート!次回で完結。

    お正月明けだったので、ちょいと仕事が立て込んでブログのアップが空いておりました。🙃相変わらず、空き時間ができた時に作業は少しずつ進行しています。ほぼ、組み込みのパーツは個々には組み立てが終わったの ...

  • S字フック、取り付けてみた。

    整備手帳

    S字フック、取り付けてみた。

    マイクロスカブ110にレッグシールドを取り付けたので、ハンドル下の左側に買い物袋を引っかけることが出来るフックがあり、買い物した時などとても便利でした。 ですが、小物入れとしてアウトスタンディングさ ...

  • 備忘録【パンク修理②‼️】

    整備手帳

    備忘録【パンク修理②‼️】

    昨日からの続きとなります。パンク修理後、半日放置したタイヤ、エア漏れもなかったので取付ける事にしました。 車両備え付けのジャッキで、ジャッキアップ‼️ もしものために、スペアタイヤをボディの下へ・・ ...

  • 【トラブル】エンジンがかからない!キーが見つからない!?

    整備手帳

    【トラブル】エンジンがかからない!キーが見つからない!?

    いよいよ来週はリアシートを取り付けてもらうためにハイエースを預けることになっていますが、最後の前準備でクッションフロアを敷こうと思い少しハイエースを動かそうと思ったんです (*´∀`)♪で ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ