ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
前回のキャリパー塗装から約5年が経過して、一部に塗装剥がれが見られましたので、今回も自家塗装しました。色褪せは全く見られませんでした。アサヒペンの油性スーパーコートは素晴らしい。 ブレーキクリーナー ...
そろそろタイヤ交換の時期となりますので、交換に合わせてブレーキキャリパーの再塗装を予定しています。塗装用に万能ハケと工作用ハケ、塗料の取り分け用にバケツをダイソーで購入しました。準備は整いましたので ...
豚毛ハケ30mmディテールブラシを買うくらいならコレで充分でしょう。グラスターゾルを吹き掛けて細かい部分にコチョコチョすると汚れが取れます。
塗布箇所が少ないのと塗料の間口に合わせて30mmをチョイス!
キャリパー塗装時に使用
この前のハブサビ落としをやった時ハケが1本だけしか持っていなくて使い分け出来ませんでした😣いつもお世話になってるダイソーさんでもう1本買ってみた🤣
ついで買いです。サビキラー塗ったり、ラストプロテクター塗ったり、狭いところの掃き掃除にも使えるんで、ハケは便利っすね(^^)/
カーボン加工第4弾はBピラー内張りです。元々アルカンターラ調スエードシートでラッピングしてました。https://minkara.carview.co.jp/userid/3322106/car/3 ...
プライマーを塗布するのに購入。掲載するまでもないか(;^_^A
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[ケータハム セブン480]エーモン エアゲージ ...
きリぎリす
961
GLEクーペのタイヤ…ピレリ ...
775
今日のiro iroあるある ...
472
[日産 セレナハイブリッド] ...
404