ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
安い!!コスパ抜群です しっかりした材質です
涼しくなってきたのでフロントドアのデッドニングを施行しました助手席側から始めたんですがプチルゴムがかなり厄介で特盛で液状になっていましたガムテープで外したものの全く役に立たず 施工道具にもゴムが付い ...
サーキットを走る機会が増えたが、何よりCVTはオイル負担が大きいまずは冷やすことから始めようとCVTのオイルクーラーをつけてみた 日産の2lクラス用の中古ATFクーラーをヤフオクで購入(安心のカルソ ...
まずは現状、ヘッドライト側の切り込み部分から水が侵入しそうな状態、外に出したコネクタ部分は丸出し。 ダイソーでこんな物を買って来ました♪ まずは防水隙間テープでヘッドライト側の切り込み部分を埋めまし ...
ツィーターパネルのデットニングを行いました。純正ツィーターでも結構良い音になり、音像が前方に定位するようになりました。 ドアと窓を開けて作業します。ツィーターパネルの上を手で引っ張ると上の方にある内 ...
ドアの隙間が気になったのでSWIFTにも付けてる防水隙間テープを貼って埋めました。
皆さんが施工しているのを見て前々から気になっていましたが、ようやく重い腰をあげて施工。汚れ防止にドアの下部に貼り付けるだけです。私は防水タイプをチョイス。仕上がりは良いのですが、みん友さんの情報によ ...
どぅりんりです(`・ω・´)ゞダイソーの商品で果たして断熱効果は得られるのか!?フロントのドア2枚を施工して既に効果が出ているのか、レビューをしていきます。さまざまなものが体感できたのでお ...
オイル、フィルター交換時、後ろ側だけめくれば作業出来ますが、ジャッキアップでやるには折りたたんで固定するのが面倒なアンダーカバー。すでに曲げるところも切れかけていました。 ステンレスの蝶番を3ヶ所取 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
新山下の車イベントでIMPUL仕様のスカイライン ...
のうえさん
1052
[ロータス エリーゼ]エアコ ...
787
🥢グルメモ-957- 広州 ...
409
[トヨタ シエンタ]タイヤ交換
403