ダイソー ipod usbケーブルに関する情報まとめ

  • carplayディスプレイオーディオ取り付け

    整備手帳

    carplayディスプレイオーディオ取り付け

    私のiPhoneは初代SE。持ち運びは楽なのですが運転中のGoogleマップが少し見づらいと思い、Apple carplayを導入しました。1din折りたたみタイプを選びました。開閉機構が壊れる心 ...

  • iPod nano 第五世代 入手(S660用)

    ブログ

    iPod nano 第五世代 入手(S660用)

    仕事柄、音楽再生環境は充実させて行きたいと思っています。で、まずは音楽サーバーですが、iPODやiPhoneをUSB接続すいれば、ステアリングのボタンで、曲のスキップ操作、音量の調整ができます。手持 ...

  • USBケーブル 交換

    整備手帳

    USBケーブル 交換

    今回は備忘録です。ナビを楽ナビに変えてiPhoneで音楽聴くようになりiPod出力をダイソーの延長コードを使用してましたが線が小さく時たまにノイズが入っててたまたま週末に福岡のCan do(100円 ...

  • ダイソー モバイルバッテリー(2000mAh)

    パーツレビュー

    ダイソー モバイルバッテリー(2000mAh)

    これも先にブログ書いちゃったから新鮮味がまったくなーい(パート2)♪(* ̄∇ ̄)/まぁ気にしてないけどね(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ...ダイソーさんの『300円商品』ですけど、同じくダイソ ...

  • ND-DVR1 ドラレコ取付け備忘録

    整備手帳

    ND-DVR1 ドラレコ取付け備忘録

    画面なしドラレコを新しく買ってから純正ナビ(三菱)で使えるようになるまで3週間も掛ってしまい、その備忘録です。中華製の激安超小型ドラレコはTVが見られなくなると嫁に不評で、文句を言わせないために売れ ...

  • 旧世代iPod touchを利用した車載カメラ

    整備手帳

    旧世代iPod touchを利用した車載カメラ

    第4世代iPod(64GB)を車載映像撮影に活用してみようと思います。操作を室内から行いたいので、フロントカメラを利用します。 材料その1まずはiPodを固定するものを探しました。*以前使っていた車 ...

  • ipod 車載ホルダー 自作

    整備手帳

    ipod 車載ホルダー 自作

    ipodをUSBで繋いで歌を聴いているのですが、いかんせんナビのUIがイマイチで、曲を飛ばす時以外はipod本体で選曲する為、コンソールに収納しておくといちいち出さなくてはならないので、助手席に置い ...

  • カーナビの増設と、エアコンフィルターの取り替え

    整備手帳

    カーナビの増設と、エアコンフィルターの取り替え

    久しぶりにバラしましたw久しぶりにやると大変ですね( ̄▽ ̄;)ちょくちょく忘れてるし‥‥。みんカラの皆様のお力をお借り致しました(*^^*ゞ 今までありがとう(´ー`)/~~純正のラジオ、 ...

  • ブログ

    アテンザ用 USB UNIT取り付け

    知り合いの部品屋から連絡が来て取りに行ってきました。ダイソーに行ってUSBケーブルを買ってきてメス側の先端部分を加工してUNITに取り付けましたセンターコンソールにはこんな感じで付きました、これでi ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ