ダイノック パネル 内装に関する情報まとめ

  • TARO WORKS カーボンシート 3D綺麗に貼れる カーラッピングフィルム 濃灰 152×30

    パーツレビュー

    TARO WORKS カーボンシート 3D綺麗に貼れる カーラッピングフィルム 濃灰 152×30

    先日貼った色違いのブラックの端が剥がれたり、部分的に浮いてきて、色違いを買いました。濃灰の割にはシルバー寄りで、Amazonのブラックと並べた写真以上に明るい印象の色でした。濃灰ってダークグレーです ...

  • 内装パネルラッピング張り替え

    整備手帳

    内装パネルラッピング張り替え

    以前施工したドアパネルの木目ラッピングを貼り替えます。施工性や耐久性は申し分ないのですが、色調、木目の柄、触り心地など質感がイマイチです。グレーのスエードとの組み合わせも色が近いが故に微妙に異なるの ...

  • スイフトRS シフトパネル ダイノック施工 ZC83S

    整備手帳

    スイフトRS シフトパネル ダイノック施工 ZC83S

    ピアノブラック仕上げのシフトパネルは上品ですが、購入時からキズが非常に目立ち、運転席から視界にたびたび入るため、キズ隠しとドレスアップ?を兼ねて、ダイノックシートを貼り付けしてみました 購入時の状態 ...

  • MEGICOLIM 3Dカーボンシート ブラックカーボン

    パーツレビュー

    MEGICOLIM 3Dカーボンシート ブラックカーボン

    カーボンシートを探していたら良さそうなものを密林で発見!以前に使った「3M / スリーエム ジャパン ダイノック フィルム」に比べると薄いでも使ってみたら意外と貼りやすいのね耐久性はどんなもんだろう ...

  • リアワイパー、ウォッシャーノズル撤去

    整備手帳

    リアワイパー、ウォッシャーノズル撤去

    ふと思い立ってリアワイパーとウォッシャーノズルの撤去。一応、リアワイパーの撤去作業後はこんな感じに。水垢は標準装備。 ウォッシャーノズル撤去後の穴埋めはバイクのミラー穴埋めボルトを使用。 ボルトはボ ...

  • インパネの木目化2

    整備手帳

    インパネの木目化2

    光りの当たり方によっては元のパネルのが赤っぽく見えたりもするのだけど、ダイノックFW-1983がウォールナット〈ブラウン〉内装の近似色てことで良いと思います 諸々バラして貼っていきますRのキツいココ ...

  • 3M / スリーエム ジャパン ダイノック フィルム ファインウッド(FW)

    パーツレビュー

    3M / スリーエム ジャパン ダイノック フィルム ファインウッド(FW)

    FW-1983 ウォールナットようやくたどり着いた内装パネル近似色ファインウッドシリーズは手触りまで木ぽい

  • センタークラスターパネルにダイノック貼り付け

    整備手帳

    センタークラスターパネルにダイノック貼り付け

    納車からピアノブラックの内装はホコリが目立つので気になってました。すぐダイノックを貼ろうと思って、4年も経ってました。ヤフオクでモデリスタのオープントレイパネルを入手したのを機に、ピアノブラックの箇 ...

  • 3M / スリーエム ジャパン ダイノック フィルム カーボン(VM/CA)

    パーツレビュー

    3M / スリーエム ジャパン ダイノック フィルム カーボン(VM/CA)

    先日グリルに貼り付けたカーボンシートが、近づかないと黒にしか見えないので、高いけど、やはり定番のものがいいかなと思い、買ってみました。屋外にも対応の、3M ダイノック CA-421 です。艶なしブラ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ